おはようございます🥰
ご紹介するレシピは、
煮物はあまりお箸が進まないお子さんでも食べやすい
こってりとした煮物です。
こってりに仕上げるコツは、
仕上げにオイスターソースを加え、
煮汁がほぼなくなるまでフライパンを
ゆすりながら煮詰める事です。
たったこれだけの作業で、
奥深い味わいになりこってりとした
煮物になり、とってもご飯が進みます。
ぜひお試し下さいね。
材料 (4人分)
人参
1本(約150g)
鶏もも肉
1枚(約300g)
椎茸
4枚
サラダ油
小さじ1
★水
300cc
★砂糖
小さじ1
★酒・醤油・みりん
各大さじ1
オイスターソース
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①人参はピーラーで皮をむき乱切りにする。鶏もも肉はキッチンペーパーで水気を拭き取り一口大に切る。椎茸は軸を取り半分に切る。
-
②フライパンにサラダ油をひき強火で熱し、鶏もも肉の皮目を下にして並べ焼き色がついたら裏返す。
-
③人参と椎茸を加え油が回るまで炒め、★を加え沸騰したら蓋をして中火で15分煮る。
-
④蓋を取り強火にしてオイスターソースを加え、フライパンをゆすりながら煮汁がほぼなくなるまで煮詰める。
投稿者からのコメント
・鶏もも肉の皮目は焼き色がつくまでじっくり焼くと、香ばしくなります。
・人参の乱切りは、人参の細い部分から包丁を斜めに入れて切ったら手前に少し転がし…を繰り返していきます。
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
※みやすさのために書式を一部改変しています。