食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ぶっかけうどん〜豚バラと茄子のめんつゆで

ぶっかけうどん〜豚バラと茄子のめんつゆで

材料 (2人分)

  • 茄子
    2〜3本
  • 豚バラ肉
    100g
  • ■A
  • 100cc
  • 砂糖
    小さじ1弱
  • めんつゆ(2倍濃縮)
    50cc
  • すりごま(白)、天かす
    適量
  • うどん
    2玉
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 具の準備〜茄子を縦に切ってそこから4分割に切る。水をはりあく抜きを10分程度し、水気をよくきる。
  • 豚肉も食べやすいように2cm程に切る。
  • フライパンにサラダ油を入れ火をつけ、茄子を炒める。油がまわったら豚肉も入れ炒める。
  • 豚肉の色が変わったらめんつゆ、水、砂糖を入れ煮立たせる。あくが出たら取り、火にかけ7〜8分程煮詰める。
  • あら熱がとれたらすりごまを適量いれる。うどんをゆがき冷水にとり器に盛る。4を上にのせつゆもかけたら出来上がり。
  • トッピングに大葉や万能ねぎをどうぞ☆
  • うどんにしてますがつけつゆでそうめんでも美味しいです!

投稿者からのコメント

めんつゆだけでなく具たっぷりにして旨味たっぷりにしたうどんはいかがですか?素麺でも* ■コツ・ポイント めんつゆを煮詰めると少し辛くなるので砂糖を入れてますが小さじ1/2〜で様子をみてください。つゆが少なくなった場合はめんつゆをつけつゆ、かけつゆ(食べる状況に応じて)を作って足してください。 ■このレシピの生い立ち 豚バラ、茄子があったのでめんつゆで煮てうどんのトッピングにしたら甘辛くなって美味しかったので
※みやすさのために書式を一部改変しています。