レンチンだけでできちゃう副菜✨
めっちゃ美味しい~😋
アツアツでも、冷やして食べてもOK🙆♀️
あと一品にも、おつまみにも、お弁当のおかずにもピッタリ👌
材料 (3人分)
⚫︎なす
3本(280g)(長なすを使用しています)
⚫︎ごま油
大さじ
🅰️ツナ缶
1缶(70g)(油漬けを使用しています)
🅰️焼肉のたれ
大さじ1
🅰️麺つゆ(濃縮4倍)
小さじ2
⚫︎青ねぎ
2~3本
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
1️⃣なすは斜め5㎜幅に切り、耐熱ボウル入れてごま油をまわしかけさっくり混ぜ、ふんわりラップする。600Wのレンジで5分ほど加熱したらザルにあける。耐熱ボウルをペーパータオルでさっとふき、再びなすを戻し入れる。
-
2️⃣耐熱ボウルに🅰️を加えて混ぜ、一度使ったラップを再びふんわりとかけ、600Wのレンジで1分ほど加熱する。 青ねぎは小口切りにする。
-
3️⃣器に盛りつけて、青ねぎをたっぷりかけたら完成。
投稿者からのコメント
※焼肉のたれはキッコーマンさんの「わが家は焼肉屋さん 中辛」を使用しています‼️
※ツナは油漬けがオススメです‼️
※なすの種類は問いません‼️
#簡単レシピ
#レンチンレシピ
#時短レシピ
#ヘルシーレシピ
#簡単おかず
#なすレシピ
#野菜のおかず
#やみつき
#お弁当おかず
#ツナ
#焼肉のたれ
#簡単副菜
#火を使わない
#冷やしても美味しい
#レンチンで完結
※みやすさのために書式を一部改変しています。