材料 (2〜3人分)
ビーツ
小さめ1個分
じゃがいも
4個
寿司酢
大さじ1
マヨネーズ
大さじ3〜
塩胡椒
適宜
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
じゃがいもは皮をむいて一口サイズにして茹で、お好みの状態まで潰す。
-
ビーツは缶詰ならそのまま。生のものなら茹でてから使います。写真は缶詰のものです。
-
ビーツは5ミリ角くらいに切る。
-
じゃがいもが温かいうちに、寿司酢を混ぜ、冷めてからマヨネーズ、塩胡椒で味を整える。
-
最後に、切ったビーツを入れてよく混ぜる。混ぜていくうちにピンク色になってきます。色が足りない時はビーツや、缶詰なら汁を入れます。
-
ハートのセルクルで型取ったら可愛いです。大きめなクッキー型やお花の形でも可愛いよ
投稿者からのコメント
きっかけ
ビーツを入れてピンクのサラダを作ろうと思いました。
おいしくなるコツ
ビーツの量で色の濃さを変えられます。
マヨネーズの量はお好みで調節ください。
ヨーグルトを混ぜてもいいです。カロリーオフにできますよ。
※みやすさのために書式を一部改変しています。