.71kcal(1個当たり)⠀
【長いもで桜かるかん風】⠀
便秘の救世主!腸内環境を整えてくれるレジタントスターチを含む長いもを使ったおやつです♪⠀
レンジで簡単♪⠀
春にぴったりな健康おやつです!⠀
お子様には桜の塩漬け抜きでも美味しく召し上がれます♪⠀
材料 (9個分)
☆長いも
100cc
☆水
150g
☆砂糖
50g
☆ベーキングパウダー
小さじ1
★米粉
100g
★食紅
少量
桜の塩漬け(塩抜きしたもの)
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
1.長いもは2cm角に切っておく。
-
2.☆を容器に入れ20回程ぶんぶんする。
-
3.2に★をいれ更に20回程ぶんぶんする。⠀※側面につく場合はヘラ等で落としてください。
-
4.3を型に入れて桜の塩漬けをのせてラップをする。
-
5.600Wのレンジで4分程加熱したら完成。⠀※焼けてないようでしたら30秒ずつ再加熱してください
投稿者からのコメント
※このレシピを作った方は「#ぶんぶんチョッパー」でタグ付けして写真アップお願いしますm(_ _)m
#レシピ
#簡単レシピ
#デリスタグラム
#時短レシピ
#時短料理
#時短
#料理
#便利グッズ
#お菓子作り
#クッキングラム
#レシピ動画
#便利
#レンジ
#料理動画
#長芋
#お菓子
#みじん切り
#便秘解消
#便秘
#桜
#腸内環境
#腸内環境改善
#野菜スイーツ
#みじん切り器
#ぶんぶんチョッパーレシピ動画
#レジスタントスターチ
#でんぷん
#d259r長いも
#かるかん
※みやすさのために書式を一部改変しています。