食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
材料5つ! お豆腐でヘルシーチョコ蒸しぱん
材料5つ! お豆腐でヘルシーチョコ蒸しぱん
材料5つ! お豆腐でヘルシーチョコ蒸しぱん
材料5つ! お豆腐でヘルシーチョコ蒸しぱん
材料5つ! お豆腐でヘルシーチョコ蒸しぱん
材料5つ! お豆腐でヘルシーチョコ蒸しぱん
材料5つ! お豆腐でヘルシーチョコ蒸しぱん
材料5つ! お豆腐でヘルシーチョコ蒸しぱん
材料5つ! お豆腐でヘルシーチョコ蒸しぱん
材料5つ! お豆腐でヘルシーチョコ蒸しぱん
材料5つ! お豆腐でヘルシーチョコ蒸しぱん
もう一度最初から見る
1/11

材料5つ! お豆腐でヘルシーチョコ蒸しぱん

ご訪問ありがとうございます おはようございます この頃我が家は、蒸しぱんブームです♪ 今朝は食後のデザートに、お豆腐を使ってちょっとヘルシーな、チョコ蒸しぱんを作りました。 (すでにサラダとピザトーストを食べています。朝からみんな良く食べる…) ココアとチョコの味で、お豆腐が入っているとは、全く気づかれませ〜ん。 チョコのかたまりのとろ〜んと、溶けたところがとってもおいしいです ワンタッパーで、電子レンジ加熱なので、あっという間にできますよ〜♪ ではレシピです

材料 (400mlの保存容器1つ分)

  • ホットケーキミックス
    70g
  • 絹ごし豆腐
    70g
  • 1個
  • 純ココアパウダー
    大さじ1(3g)
  • ※ビターな味がお好きな方は大さじ2(6g)入れてください。
  • チョコレート
    20g
  • ※チョコ好きさんは30g位まで増やしても増やし過ぎると加熱中に溢れてしまうので、気をつけてください。
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ★卵と豆腐は使う15分前に冷蔵庫から出して、常温に戻します。
  • ★板チョコは手でパキパキ割ります。細か過ぎない方がおいしいです。(製菓用の厚みのあるチョコレートは包丁で粗く刻んでおきます。)
  • ①保存容器に豆腐を入れ、ホイッパーで豆腐がなめらかになるまで、よくまぜます。
  • ②卵を割り入れ、さらにまぜます。
  • ③ホットケーキミックスを入れ、ココアは茶こしでこしながら入れ、粉気がなくなるまでしっかりまぜます。
  • ④刻んだチョコレートも入れてまぜます。
  • ⑤ふんわりラップをかぶせて、600Wの電子レンジで2分30秒加熱します。※かなり生地が膨らみますが、そのままで大丈夫です。
  • ※温かいできたてがおいしい蒸しぱんです。※時間がたつともちもちします。硬くなってしまったら、電子レンジで少し温めてお召し上がりください。

投稿者からのコメント

〜トッピング〜 ★お好みの大きさに切り分けて、ココアや粉糖を振りかけても♪ ★甘さ控えめなので、ホイップクリームを添えてケーキっぽくしたら、娘が大喜びして食べてました 今朝はみんなお休みなので、コーヒー飲みながら、のんびりいただきました 一度のんびりしてしまうと、活動モードに戻れない〜 あ〜腰が重い… さて気合を入れて、今日も頑張ろ〜 みなさんもステキな一日をお過ごしくださいね
※みやすさのために書式を一部改変しています。