やさしい栄養おやつ
フランスバターでサクッと米粉スコーン✨
フランスバターを使ったお菓子で
おうちでアフタヌーンティー🫖♪
アフタヌーンティーといえば…スコーン!ですよね♪
ということで今回は米粉スコーンです🥰
バターの入ったお菓子ってリッチで
フワッと香りがしておいしいですよね〜❣️
バターが入ると時間が経ってもしっとりおいしいですよ🧡
ジャムやクロテッドクリームなどつけて食べても🤤✨
よかったらおうちでアフターヌーンティーに
作ってみてくださいね!
材料 (6個分)
米粉
200g
砂糖
40g
ベーキングパウダー
小さじ2
フランスバター
50g
卵
1個
牛乳
70g〜
卵黄
適量(ツヤだし)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
フードプロセッサーに米粉、砂糖、ベーキングパウダー、バターを入れて混ぜる。(粉が飛ばないように気をつけてね)
-
溶き卵、牛乳を加えてさらにフードプロセッサーで混ぜる。
-
フードプロセッサーから生地を取り出してラップに包み、厚み2cmほどの丸型に成形する。冷蔵庫で30分〜1時間ほど休ませる。
-
包丁で6等分にし、天板に並べて卵黄を塗る。200度で15分焼く。※冷蔵庫から取り出すタイミングでオーブンを200度に予熱開始!
投稿者からのコメント
▼フードプロセッサーがない場合▼
・粉類をボウルに入れて泡立て器で混ぜたらバターを入れて手で擦り合わせます。
・溶き卵と牛乳を加えてゴムベラで混ぜて生地をひとまとめにします。
■ポイント
・米粉は製菓用のものを使用してください。(いつも使っている米粉はハイライトに載せています)
・生地がまとまらない場合は牛乳を加えて調整してください。
・ベタつく場合はバターが温まっている可能性が!冷蔵庫で冷やしながら作業してください。
・それでもベタつく場合は米粉を加えて調整してくださいね。
📢お知らせ📢
12月1日から12月7日まで八芳園のMUSUBU(最寄駅白金台駅)でフランスバターポップアップストアを開催します。
パティシエの鎧塚氏との限定コラボメニューをご提供。
ご来場頂くとオリジナルグッズをプレゼントいただけるそうです!ご来場をお待ちしております!!
さらに…!ミニセミナーに中村が登壇します!
「フランス産バターを使った
健康的なアフタヌーンティーの楽しみ方」
日時:12月6日(火) 13:30-14:00
場所:八芳園
なんとフランス産バターを使ったクッキー&オリジナルグッズ付き〜!!
🌟参加ご希望の方はDMいただけましたらお席をご用意いたします♪
28日(月)までにご連絡ください。
🌟ハイライトにもリンクを載せているのでよかったらチェックしてくださいね。
公式サイト:https://eu-butter.jp/
いつも見てくださりありがとうございます😊
________________
体に優しい
・米粉のおやつ
・ヘルシー料理
を発信しています↓↓↓
@rie.nakamura
いつもいいねやコメントをありがとうございます🥰
作ったよのご報告とっても嬉しいです♪
タグ付け、メンションして投稿していただけると
喜びます♡
※レシピの転用および転載は固くお断りします✍🏻
________________
#手作りおやつ
#米粉レシピ
#おやつ作り
#スコーン
#米粉のおやつ
#米粉スコーン
#小麦粉不使用
#米粉スイーツ
#米粉おやつlabo
#enjoyitsfromeurope
#europeanbutter
#frenchbutter
#フランスバター
#フランスバターで至福のひととき
※みやすさのために書式を一部改変しています。