食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ジャージャー麺風☆焼きそば

ジャージャー麺風☆焼きそば

材料

  • 焼きそば
    3玉
  • サラダ油
    大さじ1と1/2
  • 豚ひき肉
    200g
  • ゴマ油
    大さじ1
  • 長ネギ
    1/2本
  • にんにく
    1片
  • 生姜
    5枚分
  • 塩胡椒
    少々
  • 料理酒
    大さじ3
  • 50cc
  • 中華顆粒だし
    小さじ2
  • 味噌
    大さじ1
  • コチヂャン
    大さじ1
  • 砂糖
    小さじ2
  • ※豆板醤(お好みで)
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • フライパンにゴマ油をひき にんにく・生姜・ネギのみじん切りを加えて炒める。
  • 香りがよくなってきたら ひき肉もいれ 一緒に炒める。
  • 塩胡椒を軽くして 中華顆粒だし・水・料理酒を加える。
  • 味噌・コチヂャン・砂糖も加える(辛いのがお好みの場合は 豆板醤もここで加える)
  • 調味料がよく混ぜったら 肉味噌出来上がり!
  • フライパンにサラダ油をひいて 焼きそばの麺を袋からだして そのままほぐさずに両面カリッと焼く。
  • 最後に塩胡椒をして 少しほぐしてから 皿に盛り 肉味噌をかけ 真ん中にお好みで卵黄をのせて 出来上がり!
  • ※水にさらした 白髪ねぎなども添えると 美味しいです!

投稿者からのコメント

コチヂャンで作った肉味噌!カリカリに焼いた焼きそばと混ぜていただきます。肉味噌はおにぎらすにも! ■コツ・ポイント ■このレシピの生い立ち 我が家の肉味噌を ご飯でわなく焼きそばで!ランチに!
※みやすさのために書式を一部改変しています。