材料 (1人分)
鰤(切り身)
2切れ
酒
大さじ1
みりん
大さじ1
濃口醤油
大さじ1
砂糖
小さじ1/2
蓮根(付け合せはお好みで)
適量
刻み柚子の皮
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
酒、みりん、濃口醤油、砂糖を混ぜあわせ砂糖をしっかり溶かしておく!照り焼きのタレの完成
-
フライパンを中火で加熱し、鰤・蓮根を入れる(鰤は盛り付け時に表面になる方を下に)
-
鰤に5割程 火が通るまで焼き色を付けながら焼く
-
鰤、蓮根をひっくり返して、あわせおいた照り焼きタレを加えて、全体的に絡ませながら焼く
-
照り焼きのタレが1/3程まで煮詰まったら火をとめる。
-
器に盛り付けて、鰤の上に刻み柚子の皮をトッピングしたらできあがり〜!
投稿者からのコメント
きっかけ鰤の照り焼きが食べたくて、フライパンで作れる簡単な方法を考えました
おいしくなるコツ鰤を片面焼きで仕上げる照り焼きのタレを絡ませながら火を通す事
※みやすさのために書式を一部改変しています。