食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

レンジで!牛肉のチャプチェ

.245kcal(1人当たり) 【レンジで!牛肉のチャプチェ】 春雨は水でもどさなくてOK!お肉の下味は焼肉のタレで! 常備菜にも◎ レンジだけで簡単調理♪ 牛肉は豚肉に変えてもおいしいです。 . [ぶんぶんチョッパーR(640ml)使用] .

材料 (3人分)

  • 牛薄切り肉
    100g
  • 春雨
    40g
  • 赤パプリカ
    1/2個
  • ピーマン
    1個
  • ニンニク
    1かけ
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 人参
    1/4本
  • 焼肉のタレ(下味用)
    大さじ1
  • ★鶏がらスープの素
    小さじ1/2
  • ★ごま油
    大さじ1
  • ★砂糖
    大さじ1
  • ★醤油
    大さじ1と1/2
  • ★水
    150㏄
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.牛薄切り肉は1㎝幅に切り、焼肉のたれで下味をつける。
  • 2.にんにくは皮をむき芽を除く。にんじんは5mm厚のいちょう切り、玉ねぎは皮をむき2㎝角に切る。
  • 3.パプリカ、ピーマンは種を除き細切りにする。
  • 4.2を入れて15回程ぶんぶんする。
  • 5.耐熱容器に★を入れ混ぜる。
  • 6.5に1を入れほぐす。4、3、春雨の順にのせ軽く押して液に浸す。
  • 7.軽くラップをし、600wのレンジで5分加熱する。
  • 8.取り出して混ぜ合わせ更に3分加熱して完成。

投稿者からのコメント

※このレシピを作った方は「#ぶんぶんチョッパー」でタグ付けして写真アップお願いしますm(_ _)m --------------------------------------------------
#レシピ #簡単レシピ #時短レシピ #時短料理 #時短 #料理 #便利グッズ #レンジ調理 #レシピ動画 #手抜き料理 #おかずレシピ #牛肉 #牛肉レシピ #便利 #料理動画 #チャプチェ #チャプチェレシピ #レンジレシピ #電子レンジレシピ #レンジで簡単 #手抜きごはん #みじん切り #レンジで #手抜きご飯 #レンジで簡単レシピ #チャプチェ弁当 #みじん切り器 #ぶんぶんチョッパーレシピ動画 #c1054rレンジで牛肉のチャプチェ
※みやすさのために書式を一部改変しています。