材料 (18cm型人分)
バター
70g
砂糖
大さじ4
⭐卵黄
1個分
⭐薄力粉
50g
⭐オートミール(クイックオーツ)
50g
⭐ベーキングパウダー
小さじ1/2
牛乳
大さじ3~4
バター(タルト台にぬる分)
適量
薄力粉(タルト台にはたく分)
適量
★チョコレート
130g
★生クリーム
100cc
バナナ
1本
ぶどう
適量
ブルーベリー
適量
チョコペン(あれば)
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
【1】 タルト台に薄くバターをぬり薄力粉を軽くはたいておきます。⭐の薄力粉をふるっておきます。
-
【2】 ボウルに室温で柔らかくしたバターを入れて練り、砂糖を入れて白っぽくなるまで泡立て器で混ぜます。
-
【3】 2に⭐の材料を入れヘラでよく混ぜあわせ、牛乳の量は少しずつ入れ混ぜ、ひとまとまりにし、ラップにつつんで30分~1時間、冷蔵庫で休ませます。
-
【4】 3をめん棒でのばし、1のタルト台にあわせてつけ、フォークでたくさん穴をあけます。
-
【5】 4を、180℃に熱したオーブンで約20分焼きます。
-
焼き上がったらオーブンから取り出し冷ましておきます。
-
【6】 チョコクリーム作りをします。
-
チョコを細かく刻み湯せんで溶かし、生クリームとあわせます。
-
【7】 バナナを輪切りにし、5に敷きつめていきます。
-
【8】 7に、6のチョコクリームをかけ流し、冷蔵庫で約2時間冷やします。
-
【9】 8に、フルーツをトッピングし、チョコペンでデコり出来上がりです!
投稿者からのコメント
きっかけ
息子がフルーツもチョコも入ったタルトケーキが食べたいと言うリクエストに応えて試行錯誤しながら作りました⭐
おいしくなるコツ
よく冷やすとチョコクリームの口どけが美味しいですょ。
※みやすさのために書式を一部改変しています。