食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ほろ苦ココア生地のチョコレートタルト

ほろ苦ココア生地のチョコレートタルト

材料 (18cmタルト型1台分)

  • ■タルト土台
  • ココアタルト生地
    1台分
  • ■アパレイユ
  • ビターチョコレート
    100g
  • バター
    30g
  • 生クリーム
    100g
  • 1個
  • ☆洋酒(お好みで)
    5ml
  • ☆バニラエッセンス(お好みで)
    適量
  • ■デコレーションA
  • ☆いちご
    お好みの量
  • ☆生クリーム
    100g
  • ☆てんさい糖(グラニュー糖)
    8g
  • ☆ミントなどのハーブ
    お好みで
  • ☆エディブルドライフラワーなど
    お好みで
  • ☆ナパージュ
    適量
  • ■デコレーションB
  • ☆粉砂糖
    お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ココア味タルトの土台も手作りで!【アーモンドP入り☆ほろ苦ココアタルト生地】 レシピは下部に記載。
  • ビターチョコレートを刻む。
  • こんな感じ。
  • 耐熱ボウルを湯煎にかけ、【4】のチョコレートを加える。
  • スパチュラなどで混ぜながら溶かす。※水が入らないようにする。
  • バターを加えて混ぜながら溶かす。
  • 生クリームを加えて混ぜ合わせる。
  • ☆洋酒を加えて混ぜ合わせる。※入れなくても◎
  • バニラエッセンスを2〜3滴ふって、よく混ぜ合わせる。
  • 混ぜ終えたら湯煎から外して粗熱をとる。
  • 粗熱が取れたら、茶漉しなどで濾しながら、混ぜておいた卵を加える。
  • 前もって焼いておいた【アーモンドP入り☆ほろ苦ココアタルト生地】
  • タルト型に入ったままの【11】のタルトに、【10】のアパレイユを流し入れる。
  • 表面をならす。
  • 170℃に予熱しておいたオーブンで25分くらい焼く。
  • 焼きあがり。オーブンから取り出し粗熱をとる。
  • 粗熱が取れたら型から外して、網などに乗せて冷ます。
  • 冷めたらしっかりとラップに包んで冷蔵庫に入れる。※2時間以上、冷やす。
  • 冷やして冷蔵庫から取り出したところ。このままカットしても◎
  • デコレーションAパターン生クリームとてんさい糖(グラニュー糖)を八分〜九分立てにする。
  • お好みのフルーツやハーブ、トッピングなどをのせたらできあがり。※フルーツにはナパージュをぬる。
  • お好みの大きさにカットしていただきます。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ・デコレーションはしなくても◎・フルーツなどはお好みで◎・カットは難しいですが、ゆっくり丁寧に切ってみてください。 ■このレシピの生い立ち 娘の21歳の誕生日のリクエストがチョコ系だったので土台、アパレイユ、ナパージュもから手作りしました。 ーーーーーーーー アーモンドP入り☆ほろ苦ココアタルト生地の材料はこちら  ーーーーーーーー 材料(18cmタルト型1台分) バター 60g きび糖 25 ■グラニュー糖 卵黄 1個分 小麦粉 100g ココアパウダー 20g アーモンドプードル 30g 小麦粉(型用) 適量 溶かしバター(型用) 5g分 ーーーーーーーー アーモンドP入り☆ほろ苦ココアタルト生地のレシピはこちら ーーーーーーーー 作り方 [1] 室温においておいたバターをボウルに入れ、混ぜる。 [2] きび糖(orグラニュー糖など)を加えてよく混ぜる。 [3] こんな感じ。 [4] 卵黄を加えてよく混ぜる。 [5] 小麦粉とココアパウダーとアーモンドプードルを合わせてふるって加える。 [6] こんな感じ。 [7] スパチュラなどで、切るように混ぜ合わせていく。 [8] ポロポロになってきたところ。 [9] すり混ぜるようにしてまとめていく。 [10] 粉っぽさがなくなりまとまったところ。 [11] まとまったら、ラップの上において包む。 [12] 丸めて、冷蔵庫にいれ45分以上ねかせる。 [13] 45分以上たって、冷蔵庫から出し、ラップをひいて、生地を置き、その上からラップをかぶせる。 [14] 麺棒で、18㎝型よりひとまわり大きくなるように伸ばしていく。※厚さが3㎜くらい [15] タルト型に溶かしバターを塗っていく。※レンジ600Wで30秒位加熱して混ぜて溶かしました。 [16] 側面にも塗る。 [17] 小麦粉を粉ふるいや茶こしなどでふっていく。※タルト型はおいたままふりました。 [18] こんな感じ。 [19] 【15】の生地の上のラップをはがして、そっとひっくり返して型の上におく。 [20] ラップの上から、型に生地を密着させるように手でおさえる。 [21] ラップを外し、型の上に麺棒を添わせ転がす。 [22] 周りの余分な生地を手で取り除く。 [23] こんな感じ。※右上のラップの中身は余分な生地をまとめたもの。伸ばして一緒に焼いてクッキーにしました。 [24] フォークなどで全体に穴をあけていく。 [25] こんな感じ。 [26] ラップで包んで冷蔵庫で1時間以上ねかせる。 [27] 1時間以上たって、冷蔵庫から出したら、クッキングシートまたはアルミホイルを型の内側に円形にかぶせる。 [28] 重しをのせ、180℃に予熱しといたオーブンで15分焼く。※専用の重しがない場合は、生米や小豆でもよいそうです。 [29] いったん取り出して重しとクッキングシートまたはアルミホイルを外し、再び、180℃のオーブンで約10分焼く。 [30] ※5分~10分様子を見て取りだす。焼き上がり。 [31] 型ごと網などにのせ粗熱を取る。 [32] 粗熱が取れたら、型から外す。冷めたら、お好みのものをのせられます。 [33] 《ご参考》重しはコチラの『ボールチェーンパイ重し』を使いました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画