生おから 100g
春菊 1パック(180g位)
りんご 1個(300g位)
みりん 大さじ2
すりごま(白) 大さじ2
味噌 大さじ1
春菊とりんごが絶妙な美味しさ!
おからでヘルシー&食べ応えもある一品♡
材料
生おから
100g
春菊
1パック(180g位)
りんご
1個(300g位)
みりん
大さじ2
すりごま(白)
大さじ2
味噌
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
おからは軽くレンジにかけ水分を飛ばし、春菊は好みの硬さに茹で水気を切り、3cm位に切る。
-
りんごは8等分にし芯を取り5mm幅位に切り耐熱皿に入れ、みりんを加えラップをかけ600Wレンジで5分位加熱する。
-
2の耐熱皿からりんごを取り除き、残った水分と、味噌・すりごまを混ぜ、タレを作る。
-
ボールに1とりんご、3のタレを混ぜ合わせたら完成。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
レンジ加熱時間は調整を。みりんは煮切る為に、りんごと一緒に加熱しています。薄めの味付けなので濃い味が好みの方は味噌の量をほんの少々増やしても◎
■このレシピの生い立ち
春菊とりんごを使った料理が作りたかったので!おからで和えてみたら、水っぽくない白和え風の美味しい一品になりました☆彡
※みやすさのために書式を一部改変しています。