食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
チーズビーフ☆IN☆コロッケ レシピ・作り方

チーズビーフ☆IN☆コロッケ レシピ・作り方

材料 (4〜6人分)

  • じゃがいも
    750g
  • バター
    10g
  • 牛薄切り肉
    150g
  • スライスチーズ
    4枚
  • ひとつまみ〜
  • ブラックペッパー
    ひとつまみ〜
  • 天ぷら粉
    1/2カップ〜
  • パン粉(細め)
    1カップ〜
  • サラダ油
    鍋半分くらい〜
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ジャガイモは茹でてマッシュする。そこに、バターと塩少々いれて軽く味をつける
  • 牛薄切り肉はフライパンで炒めてちょっと濃いめに塩で味をつけ、ブラックペッパーをお好みでたくさん入れる。
  • スライスチーズは一枚を3つに切る。
  • 牛肉が冷めたら、チーズの上に12等分した牛肉をのせてクルクル巻く
  • 12等分したマッシュポテトで包み、俵型にする
  • 天ぷら粉をパッケージに書いてある通りに作り、コロッケの表面につけ、さらにパン粉をまぶす。
  • サラダ油をあたため、180度できつね色になるまで揚げる。

投稿者からのコメント

きっかけ 昔からよく作っていた残り物利用のコロッケ。 中に挽肉を混ぜ込むコロッケもよく作りますが、肉を真ん中に入れるとなんだか豪華な感じがします。 今日は冷蔵庫に牛肉薄切りが残っていたので。。。 おいしくなるコツ 肉はすき焼きの残りとかでも美味しいですが、水分はきっちりとのぞく事と、冷ます事が大事です。 マッシュポテトがホロホロしてまとまりにくいときはちょっとだけ、牛乳いれてみてくださいね。 紫蘇を一緒に巻いてもおいしいです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。