食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ねぎたっぷり、塩こうじ豚のソテー
ねぎたっぷり、塩こうじ豚のソテー
ねぎたっぷり、塩こうじ豚のソテー
ねぎたっぷり、塩こうじ豚のソテー
ねぎたっぷり、塩こうじ豚のソテー
ねぎたっぷり、塩こうじ豚のソテー
ねぎたっぷり、塩こうじ豚のソテー
ねぎたっぷり、塩こうじ豚のソテー
もう一度最初から見る
1/8

ねぎたっぷり、塩こうじ豚のソテー

こんにちは。 晩ごはんは塩こうじ豚のソテー🥢 🌱献立 *塩こうじ豚のソテー *ベビーリーフ *キャベツとツナのサラダ *小松菜と油揚げのさっと煮 *れんこんとひじきのきんぴら *お味噌汁(じゃがいも、たまねぎ、わかめ、長ねぎ) 先週末、豚のかたまり肉に塩こうじをすり込んでおきました。厚めに切ってブラックペッパーをふりかけ、フライパンで焼くだけ😊 ねぎたっぷりのせて、レモンを絞りました! お肉やわらか、優しい塩味で美味しかったです。 れんこんのきんぴらはひじきや赤パプリカをプラス。 簡単副菜3品とお味噌汁で晩ごはん。

材料 (2~3人分)

  • 豚肩ロースかたまり肉
    350g
  • 塩こうじ
    35g(豚肉の重さの10%)
  • ブラックペッパー荒挽
    少々
  • サラダ油
  • レモン(くし形)
    適量
  • 長ねぎ(みじん切り)
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1)ペーパータオルで肉の表面の水けをふく。ラップの上に肉を置き、全面に塩こうじをすりこむ。ラップできっちり包み、保存袋に入れて冷蔵庫に置く。(2日め~4日めを目安に使用する)
  • 2)肉を取り出し、こうじを少しぬぐってブラックペッパーをする。食べやすい厚さに切り、フライパンに油を熱してフライ返しで押さえながら焼く。
  • 3)焼けたら器に盛り、長ねぎを散らし、レモンを添える。
#レシピ #おうちごはん #japanesefood #料理好きな人と繋がりたい #副菜 #サラダ #ごはん #晩ごはん #家庭料理 #今日の献立 #和食 #和食ごはん #homecooking #豚肉料理 #塩麹 #塩麹漬け #きんぴられんこん #かたまり肉
※みやすさのために書式を一部改変しています。