食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ノンオイル♪和風ケークサレ

ノンオイル♪和風ケークサレ

ひじきや大豆、お味噌を入れた、和風のケークサレです。ノンオイルなので、ヘルシーです。朝食や昼食にオススメです。

材料 (18cm×7cm×6.5cmのパウンドケーキ型1台分)

  • 薄力粉
    80g
  • ベーキングパウダー(BP)
    小さじ1
  • 2個
  • 絹ごし豆腐
    150g
  • 味噌
    大さじ1と大さじ1/2
  • 人参(千切り)
    50g
  • ひじき(乾燥)
    2g
  • 水煮大豆
    50g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 薄力粉とBPは合わせておく。
  • ひじきは、たっぷりの水に漬けて戻し、水気を切っておく。水煮大豆は、軽く汁気を切っておく。
  • 千切りにした人参は、耐熱皿に入れてラップをし、600wのレンジで2分~3分加熱する。水気を切っておく。
  • ボールに絹ごし豆腐を入れて、ホイッパーで滑らかになるまで混ぜる。
  • お豆腐が滑らかになったら卵を割り入れ、混ぜていく。お味噌も混ぜる。
  • 5の中に、2と3のひじき、大豆、人参を入れて、混ぜる。
  • 6の中に1の粉類を振るい入れ、さっくり合わせる。
  • オーブンペーパーを敷いた型に7を流し入れ、170℃のオーブンで40分焼く。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント レンジやオーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。 ■このレシピの生い立ち ブランチに作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。