食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
梅風味、ぶりの竜田磯辺揚げ
梅風味、ぶりの竜田磯辺揚げ
梅風味、ぶりの竜田磯辺揚げ
梅風味、ぶりの竜田磯辺揚げ
梅風味、ぶりの竜田磯辺揚げ
梅風味、ぶりの竜田磯辺揚げ
梅風味、ぶりの竜田磯辺揚げ
梅風味、ぶりの竜田磯辺揚げ
梅風味、ぶりの竜田磯辺揚げ
もう一度最初から見る
1/9

梅風味、ぶりの竜田磯辺揚げ

こんにちは。 きのうのおうち晩ごはん🥢 と、梅干しが完成しました! 🌱献立 *梅風味、ぶりの竜田磯辺揚げ *オクラと長いもの梅おかか和え *たまねぎと竹輪の卵とじ *冷やしトマト *自家製ゆかりのごはん *お味噌汁(わかめ、豆腐) *キウイ🥝 ぶりの漬けだれに梅干し(去年の)を混ぜました。 片栗粉をまぶして揚げ焼き。青のりをかけて香ばしく。 レモンでさっぱり😊 オクラの和えものにも梅干しを混ぜました。 長いもは角切りでシャキシャキ。 今年の梅干しが完成。8%の減塩です。 赤しそも乾燥してゆかりに。 さっそくごはんにふりかけてみました(╹◡╹)♡ あっという間に無くなりそう

材料 (2人分)

  • ぶりの切り身
    2切れ
  • 片栗粉・こめ油・青のり
    各適量
  • レモン(くし形)
    2切れ
  • 醤油
    大さじ2
  • みりん
    大さじ1
  • 酒・生姜汁
    各小さじ1
  • 梅干し(8%)
    1個 (種を取り、包丁で刻む)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1)切り身に塩少々し(分量外)、しばらく置いてペーパータオルで水けをふく。
  • 1枚を3つに切り、漬けだれに漬ける。(約15分)
  • 2)1)の汁気を切って片栗粉をまぶす。
  • フライパンに油を熱し、弱めの中火で揚げ焼きする。(途中上下を返して約3分)
  • 3)青のりをふりかけて器に盛る。レモンを添える。
#レシピ #おうちごはん #japanesefood #副菜 #梅干し #ごはん #献立 #晩ごはん #家庭料理 #和食 #和食ごはん #homecooking #料理好き #オクラ #魚料理 #長いも #煮物 #ぶり #磯辺揚げ #ゆかり #料理写真 #竜田揚げ #赤しそ #ゆかりごはん #梅干し作り
※みやすさのために書式を一部改変しています。