食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
5分で完成(*゚▽゚*)  厚揚げのきのこあんかけ♪
5分で完成(*゚▽゚*)  厚揚げのきのこあんかけ♪
5分で完成(*゚▽゚*)  厚揚げのきのこあんかけ♪
5分で完成(*゚▽゚*)  厚揚げのきのこあんかけ♪
5分で完成(*゚▽゚*)  厚揚げのきのこあんかけ♪
5分で完成(*゚▽゚*)  厚揚げのきのこあんかけ♪
5分で完成(*゚▽゚*)  厚揚げのきのこあんかけ♪
もう一度最初から見る
1/7

5分で完成(*゚▽゚*) 厚揚げのきのこあんかけ♪

ご訪問ありがとうございます こんばんは!今度は晩ごはんです 今日も我が家の普通ご飯です アラフォーになってからは、 夜はなるべく、腹八分、 ご飯は少なめを心掛けています。 しょっちゅう羽目外してますけど… その変わり、特に朝はガッツリ、 昼は普通に食べています 今日は 簡単節約ヘルシーレシピ めんつゆで5分で出来る。 厚揚げのきのこあんかけを作りました。 味付けはめんつゆと生姜だけ これで味がバシッと決まります。 生姜と水溶き片栗粉のとろみで、 体がぽかぽか〜

材料 (2人分)

  • 厚揚げ
    1枚(150g)
  • しめじ、しいたけ、エノキなどお好みの物
    合わせて150gくらい
  • ★めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ2
  • ★水
    150ml
  • おろし生姜(チューブでも)
    小さじ1
  • 水溶き片栗粉
    片栗粉小さじ1…水小さじ2
  • 青ねぎ
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:5分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①厚揚げは食べやすい大きさに切ります。しめじとエノキは石づきを切り落として手でほぐします。しいたけはスライスします。
  • ②小鍋に厚揚げとめんつゆ、水を加え、中火で2~3分煮込んで味を含ませます。
  • ③キノコを入れてひと煮たちさせ、おろし生姜、水溶き片栗粉を加えてとろみを付けます。
  • ④とろみがついたら器に盛り付け、青ねぎを散らします。

投稿者からのコメント

盛り付けました!こんな感じ〜 ★好みで七味唐辛子をかけて召し上がりください。 生姜のイイ香り〜 キノコの旨味の効いたあんかけが、 厚揚げに絡んでとってもおいしいです〜 次女ははコレに、 うどんを入れたいって言ってました… 確かにうどんの味付けだけど、今日はもうやめとこうね! 食べ過ぎだ 今晩は、 厚揚げのキノコあんかけ 豚肉の生姜焼き千切りキャベツ おくらめかぶきんぴらごぼう ご飯さつまいもとネギのお味噌汁 を食べました。 ごちそうさまでした ランチョンマットは、 今日ダイソーで買ってきた物を、 早速使いました〜! しっかりしてて、滑りにくいし、 とってもイイです〜 これは家族分欲しいな〜 私が自転車で行ける範囲内に、 ダイソーはあと4店舗あるので、 サイクリングがてら、 今度チェックしてみようと思いま〜す 最後まで読んでいただきありがとうございます! 今日も一日おつかれさまでした お休みなさ〜い 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。