ほんのり甘口醤油タレに、しょうががピリっときいた、ご飯がすすむ味付けです!
材料 (2~3人分)
豚ロース生姜焼き用
6枚
生姜
3㎝くらい
●醤油・酒・みりん
各大さじ2
●砂糖
小さじ2
サラダ油
適量
小麦粉
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
生姜はすりおろしておきます。●の調味料を混ぜ合わせておきます。豚肉は筋切りしておきます。
-
豚肉に●の調味料小さじ3を10分位、漬け込みます。
-
漬け込んだら、小麦粉をパラパラっと、少々まぶします。全面にまぶさなくても大丈夫です!
-
フライパンに少なめのサラダ油を熱して③を中火で両面、焼き目がつくくらい、焼きます。6枚は入らないので半量ずつ焼きます。
-
両面、焼き目がついたら残りの●の調味料と生姜を半量回し入れ、煮絡めます。
-
残り3枚も同様に焼いてね♪
-
お皿に、野菜と一緒に盛り付け、出来上がり!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
肉を焼く前に、少し漬け込む事です♡
■このレシピの生い立ち
我が家の定番レシピです!
※みやすさのために書式を一部改変しています。