食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
豆腐のコロッケ*たこ焼き風*

豆腐のコロッケ*たこ焼き風*

たこ焼き?いいえ、豆腐コロッケです(笑)おかずにもおつまみにもお弁当にもピッタリ♪衣付も簡単です。

材料 (4人分)

  • 木綿豆腐
    1丁(400g)
  • 人参
    1/4本
  • ピーマン
    1個
  • たまご
    1個
  • 小麦粉
    大さじ2
  • 塩コショウ
    適量
  • パン粉
    適量
  • かつおぶし
    お好みで
  • ソース
    お好みで
  • マヨネーズ
    お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 豆腐は重しをして30分くらい水切りする。
  • 人参・ピーマンはみじん切りにして耐熱皿に入れラップをしてレンジ500wで1分加熱。
  • ボウルに①の豆腐と②を入れ、たまご、小麦粉、塩コショウを加えてよく混ぜ合わせる。
  • 手のひらで丸く形成しパン粉を手の上でまぶし、そのまま180℃に熱した油に落としカラっと揚げる。
  • トッピングの材料を参考にお皿に盛って出来上がり♪
  • 中身も彩りがとても綺麗です。もちろん、たこ焼き風にしなくてもOK!お好きなソースで召し上がってっ下さい。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント タネがやわらかいので手のひらで形成した後、お皿に置くと形が崩れやすいです。そのまますぐに揚げていってください^^ ■このレシピの生い立ち 豆腐を使ったコロッケ。丸かったのでたこ焼き風にしたら可愛くて美味しかったです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。