大根を切って、めんつゆベースのタレに漬け込んだら、今夜もビールに合うつまみ出来ました🍻
メインの肉とか食べたあと、テレビ観ながらぼーっとお酒飲んでちょっと何か食べたいなーってときに。
大根を切って、めんつゆベースのタレに漬け込むだけ。
20分くらい漬け込んだら、シャキシャキで、サラダ感覚で。
1日漬け込んだら、お漬物に。
20分漬け込んだだけで美味しくて、半分くらい食べちゃって、次の日にお漬物状態にできたのは少しだけでしたとさ。笑
材料
大根
10センチ位
めんつゆ
大さじ3
料理酒
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
唐辛子
3本(1本でも2本でも)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
1、大根を短冊切りにしたら、保存容器に入れる。
-
2、☆を耐熱皿に入れて30秒レンチンしたら、混ぜて、大根が入った保存容器に入れる。
-
3、唐辛子をハサミで切りながら保存容器に入れたら全体を混ぜる。
-
4、蓋をして、20分置いたらシャキシャキポリポリサラダ感覚のつまみに。しっかり漬け込んだらお漬物に。お皿に盛って乾杯🍻
※みやすさのために書式を一部改変しています。