材料 (4人分)
ゆでそば(日本食材)
4袋
豚バラ肉(スペイン)
200g
塩
ひとつまみ
☆納豆(日本食材)
3パック
☆小ネギ(日本食材)
2本分
☆青のり
小さじ1/2
☆酢
小さじ1
大根(日本食材)
50g
★めんつゆ
50cc
★醤油
小さじ1
★砂糖
小さじ1
小ネギ(日本食材)
1本分
ごま油
小さじ1/3~1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
【1】 鍋にたっぷりの水(分量外)を入れ、加熱し沸騰したら豚肉を入れ弱火にし豚肉の赤い所がなくなるまで茹でます。茹で上がったら水気をとり、塩をかけ冷ましておきます。
-
【2】 小ネギは小口切りし、小ネギ2本分はボウルに☆の材料と入れ、混ぜておきます。大根はおろしておきます。
-
【3】 つゆを作ります。鍋かフライパンに★の材料を入れ、ひと煮立ちさせ、冷ましておきます。
-
【4】 ゆでそばは、沸騰した湯(分量外)にくぐらせ、水でしめます。
-
【5】 お皿にそば→豚肉→2の和えた納豆→大根おろし→小ネギ1本分の順にのせ、上から3のつゆを回しかけます。最後にごま油をかけます。
投稿者からのコメント
きっかけ
そばと納豆があったので。
おいしくなるコツ
ゆでそばはさっと湯にくぐらせると食感よく風味も残り美味しいです。納豆に酢を入れて混ぜるとふんわり仕上がります。
#夏休みごはん
#時短料理
#簡単ごはん
※みやすさのために書式を一部改変しています。