食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
彩り混ぜご飯と作り置きオンパレード弁当♪
彩り混ぜご飯と作り置きオンパレード弁当♪
彩り混ぜご飯と作り置きオンパレード弁当♪
彩り混ぜご飯と作り置きオンパレード弁当♪
彩り混ぜご飯と作り置きオンパレード弁当♪
彩り混ぜご飯と作り置きオンパレード弁当♪
彩り混ぜご飯と作り置きオンパレード弁当♪
彩り混ぜご飯と作り置きオンパレード弁当♪
彩り混ぜご飯と作り置きオンパレード弁当♪
もう一度最初から見る
1/9

彩り混ぜご飯と作り置きオンパレード弁当♪

フォロー
ご訪問ありがとうございます みなさんおはようございます 今朝も冷えましたね〜〜 これが普通なんですけどね。まだまだ体が慣れませんね〜 今朝は彩り混ぜご飯と 作り置き詰めまくり弁当♪を作りました 今朝はまぜご飯と卵焼きを焼いただけ〜 後は作り置きを詰めまくりました まずは昨晩多めに焼いて、取り置きしておいた塩鮭で、 鮭とゆかり枝豆の彩り混ぜご飯を作りました おすすめポイント 鮭とゆかりは相性バッチリ 爽やかなゆかりの風味が鮭と良く合います。 彩りがいい 鮭のオレンジとゆかりの紫、枝豆の黄緑がキレイ お弁当にもピッタリです。 枝豆の食感がいいアクセント それではレシピです 鮭とゆかり枝豆の彩り混ぜご飯 <材料1人分> ほぐした甘塩鮭 または鮭フレーク…20〜30gくらい ※鮭フレークはメーカーによって塩加減が違いますので、 分量は調節してください。 ゆかり…小さじ1くらい 枝豆…30g 炊きたてご飯…お茶碗1杯分(150g) <作り方> ①炊きたてご飯とゆかりを良く混ぜます。 ※ゆかりは混ざりにくいので、先に混ぜておくとまんべんなく行き渡ります。 ②ほぐした甘塩鮭または鮭フレークと枝豆を入れて混ぜます。 ↓ 後は作り置きオンパレード〜〜 ほうれん草とカニカマのごま和え(作り置き) じゃがいものそぼろ煮(作り置き) かぼちゃサラダ(作り置き) 卵焼きブロッコリー 葉っぱミニトマトです。l それでは詰めます ご飯の段 この混ぜご飯、味はもちろん好きですが彩りも好きです まぜご飯の枝豆を使ってちくわ鳥さんを作りました 枝豆大きいから、飛び出しそうだわ〜 おかずの段 かぼちゃとじゃがいもでお腹にたまるね ブロッコリーに口を付けたら、なんか汚い… 詰めました!こんな感じ〜 彩り混ぜご飯と作り置き詰めまくり弁当の 完成です ガッツリ食べて頑張ってね〜 今日次女の小学校は、先生方のお勉強会のため、 は昼食を食べてすぐ帰ってきます 「友達遊びに来るかも〜」 「マジか…」 これからお片付け!頑張ります 最後まで読んでくださり、ありがとうございます それではみなさん、今日も1日元気にお過ごしください 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします レシピブログに参加中♪ にほんブログ村

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画