食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
もち麦と甘酒入りチーズハンバーグ温春野菜

もち麦と甘酒入りチーズハンバーグ温春野菜

甘酒ともち麦を混ぜこんだ腸活におススメのハンバーグと春野菜の甘さが身体に優しい♪トロトロチーハンをあつあつでどうぞ〜☆

材料 (2〜3人分)

  • 牛合挽き肉
    200g
  • 甘酒
    小さじ2
  • 1個
  • もちむぎ
    40g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • キャベツ
    2〜3枚
  • 新玉ねぎ
    1/2個
  • スナックエンドウ
    4〜5個
  • とろけるスライスチーズ
    2枚
  • 小さじ1/2
  • こしょう
    ひとふり
  • ナツメグ
    ひとふり
  • 赤ワイン
    大さじ4
  • きび砂糖
    大さじ2
  • ケチャップ
    大さじ2
  • ウスターソース
    大さじ2
  • みりん
    大さじ1
  • 粗挽き黒こしょう
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • もち麦はたっぷりのお湯で20分茹でてざるに上げてしっかりと冷ましておく。玉ねぎはみじん切りにする。
  • 牛合挽き肉を糸がひくまでよくこねて塩、こしょう、ナツメグ、甘酒、卵を入れてよくかき混ぜ、玉ねぎともち麦を加え混ぜ合わせる
  • 肉だねは2等分して丸く成型したら中央をへこませる。新玉ねぎは串切り。春キャベツは食べやすく切る。エンドウは筋をとる。
  • フライパンに油を弱めの中火で熱しハンバーグを3分焼いたら返し、さらに3分焼き、周りに野菜を並べて蓋をしたら3分焼く。
  • 中央に串を刺して透明な汁が出てきたら焼けているので、取り出す。
  • 後のフライパンに調味料を入れて煮立たせてソースを作る。
  • スキレットに野菜を敷いてハンバーグをのせ、ソースをかける。
  • チーズをのせたらとオーブントースターで3分温めて出来上がりです。
  • ビールにもよく合います。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ・もち麦は50gを1リットルのお湯で茹でて(茹で上がりは150g)、その中から40gを使っています。 ■このレシピの生い立ち 身体にも良さげながらテンションがあがる、春のおうちごはん〜♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。