食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
チキンとポテトの夏野菜のガーリック醤油炒め♩ レシピ・作り方

チキンとポテトの夏野菜のガーリック醤油炒め♩ レシピ・作り方

材料 (2人分)

  • 鶏むね
    1枚
  • ミニトマト
    5個
  • ズッキーニ
    1本
  • 茄子
    1本
  • じゃがいも
    1個
  • セロリ
    1/3
  • ◎にんにくスライス
    ひとかけ分
  • ◎醤油
    少々
  • ◎オリーブ油
    大さじ1
  • ◎塩胡椒
    少々
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • じゃがいもはくし切りにして、トースターで10分目安に焼いておく
  • 鶏肉、茄子は一口大にカット。ズッキーニは拍子木切りにする。トマトはヘタを取っておく。セロリは筋を取り、斜め薄切りに。
  • フライパン弱火で、鶏肉の色が変わるまで焼き、1と2の野菜を加えてさっと炒める
  • 蓋をして野菜が柔らかくなるまで蒸し焼き(7分程目安)にする
  • 火を中火にし、◎を加えて、5分程炒めたら完成

投稿者からのコメント

きっかけ 夏野菜があまっているのでガーリック醤油風味で作ってみました おいしくなるコツ ※面倒ならじゃがいもは冷凍食品の物を使えば手間が省けます。 冷凍の場合はそのまま3に入れて下さい。 ※ガーリック風味をしっかりつけたい方はみじん切りがおススメです
※みやすさのために書式を一部改変しています。