薬味好きさんにはピッタリ❤茗荷・しそ・生姜がアクセントのさっぱりした白和えです☆
材料 (2人分)
豆腐(綿or絹)
小1丁(190g)
茗荷
1個
しそ
4~5枚
生姜
1片
★白練りごま
大1
★白すりごま
小2
★昆布茶(なければ顆粒だし)
小1/2
★砂糖
小1/2
★醤油
小2/3
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
豆腐は重石をして30分置くか、クッキングペーパーに包んで電子レンジ700wで2~3分加熱し、水切りをする。
-
茗荷はタテ半分にして斜めの薄切り、しそ、生姜はそれぞれ千切りにする。
-
ボウルに豆腐を入れ★の調味料を加えてよく混ぜ、2の薬味を加え和える。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
お豆腐の水切りをしっかりして下さい。私は水を入れたボウルを豆腐にのせて重石にしてます(30分)。入れるのが薬味ばかりなので、切るだけで簡単です。 昆布茶がなければ顆粒だしでも大丈夫ですが、それぞれ塩分が違うと思うので調節して下さい。
■このレシピの生い立ち
好きな白和えに、これまた好きな薬味を加えたらどうかな!?と思って作ったところ、美味しく出来上がり我家の白和えのひとつになりました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。