いつもご覧いただきありがとうございます😊
きゅうりとささみのよくあるコンビで副菜つくろーって思って、何味にしよかなーと考えたのですが和えるだけで簡単でシンプルなもでいっかーと思って、、
そしたらシンプルながら、子供たちの食いつきがめちゃくちゃ良かったレシピです♡
あんまり濃くはないので、味見してみて薄いって感じた方は調味料を増やしていただければと思います☺︎
材料
ささみ
2本
きゅうり
2本
醤油
大さじ1
ごま油
大さじ1
砂糖
小さじ1
酢
小さじ1
塩
適量(塩揉み用)
炒りごま
お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ささみは筋をとって耐熱皿に入れ、酒をかけてレンジで600wで3分ほど加熱
-
きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにして塩揉みしておく
-
きゅうりの水分を絞って、粗熱の取れたささみを手で裂きながらボウルに加え、調味料を全て入れて混ぜる
-
お好みでいりごまをかけて召し上がれ♡
投稿者からのコメント
【POINT】
*きゅうりは塩揉みして5分ほど放置して、きゅっと絞りながらしっかり水気を切ってください!水分が残っていると味の濃さがかなり変わります。
※みやすさのために書式を一部改変しています。