♪菜の花とホタルイカのからし酢味噌和え
スーパーで旬のホタルイカがたくさん売り出されているのを連日目にしていたらついに無視できなくなりました🤣笑 ホタルイカってそこまで得意ではないはずでしたが、新鮮なホタルイカはとても美味しくてびっくり🥺✨
菜の花の酢味噌和えはもはや超定番ですよね☺️笑
からしを効かせた点がポイント⭐️
材料 (4人分)
菜の花
1束
ホタルイカ(釜茹で)
90g
★白味噌
大さじ2
★酢
大さじ1
★きび砂糖
大さじ1
★醤油
小さじ1/3
★練りからし
小さじ1/2
シラウオ(生食用)
90g
すだちポン酢
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
▼下準備
-
菜の花は沸騰したお湯で2分半ほど茹でる。冷水にさらしてしっかり水気を切り、半分に切る。(今回鍋の大きさ的に半分に切ってから茹でましたが、切り口からビタミンが流れ出るので茹でてから切る方がおすすめです♪)
-
① ボウルに★の調味料を入れて混ぜる。(白味噌大2、酢大1、きび砂糖大1、醤油小1/3、練りからし小1/2)
-
② ホタルイカ、菜の花を加えて和えたら完成♪
-
シラウオはすだちポン酢をかけてさっぱりいただきました!ごはんに合う😉
投稿者からのコメント
★ひとこと
からしの辛みがアクセントになって美味しい✨
菜の花の苦味とよくマッチします!
以前菜の花のからし和えを投稿しましたが、
今回は酢味噌+からし♪こっちもイケます😋
日本酒🍶とめちゃめちゃ合うのでおつまみにぴったり‼︎ これは飲み過ぎちゃいそうです😳
ちなみに菜の花となばなは若干異なり、
菜の花は花蕾(つぼみの部分)がついていて、なばなにはついておらず葉と茎を食します♪
菜の花はビタミンCが超豊富で130mg/100g含有してます😄💛
1日の推奨量は男女共に100mgなので菜の花1束食べるともうクリアできちゃいます✨
※みやすさのために書式を一部改変しています。