食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ボリューム満点☆たまごサンド レシピ・作り方

ボリューム満点☆たまごサンド レシピ・作り方

きっかけ たまごサンドが話題なので、おうちで食べたくて★

材料 (2人分)

  • 6個
  • 牛乳
    30mL
  • バター(加熱用)
    20g
  • 食パン
    4枚
  • バター(パンに塗る用)
    適量
  • パセリ
    適量
  • マヨネーズ
    大さじ3
  • ひとつまみ
  • 黒胡椒
    適量
  • 味の素
    2振り
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 卵6個と牛乳30mLをボウルに入れ、箸で切るように混ぜる。
  • フライパンにバター20gを入れて加熱し、1をフライパンに流し入れたら弱火でじっくり加熱する。たまごがフライパンの底にくっつかないように、ヘラでしっかり混ぜる。
  • 半熟になったらボウルに取り出し、【調味料】を全て加えて混ぜる。※味の素ありとなしで、だいぶ味が変わります✨もし味の素がなければ、だし粉末(小さじ1/3)で代用してください。
  • 食パンにバターを適量塗る。(バターを塗るとき、少しだけ電子レンジで加熱すると塗りやすくなります。)※食パンのみみはお好みでカットしてください。今回はカットせずに作りました♪
  • 3のたまごを4の食パンにのせ、サンドする。※たまごはこれでもか!というぐらいのせると、カットしたときにボリューム感を出せます♪
  • 切るときにたまごが食パンからはみ出ないように全体にラップをし、写真の赤線の部分をカットする。※ラップではなくクッキングシートでもokです!
  • お皿に盛り付け、パセリをトッピングすれば完成です!!
  • たまご❤️

投稿者からのコメント

おいしくなるコツ シンプルなたまごサンドだからこそ、たまごと食パンにはとことんこだわるとより美味しくなります(*^^*) おすすめは、以下の通り! ・食パン…高級食パン ・卵…龍の卵 ※高級食パンだとかなりやわらかいため、カットするときに気をつけてください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。