食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ツナと野沢菜と塩昆布の炊き込みご飯

ツナと野沢菜と塩昆布の炊き込みご飯

野沢菜と塩昆布だけで調味料要らずな簡単メスティン炊き込みご飯 道具 メスティン

材料 (2人分)

  • 1合
  • ツナ缶
    1缶(70g)
  • 野沢菜
    30g
  • 塩昆布
    10g
  • 180ml
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:60分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ① 米をとぎ、分量外の水で30分程度浸水させる。
  • ② 一度水を捨て、水気を切った米と、ツナ缶(汁ごと)、5cm幅に切った野沢菜、塩昆布、分量の水をメスティンに入れて軽く混ぜる。
  • ③ 蓋をして強火にかけ、沸騰して噴きこぼれてきたら弱火にして10分ほど炊く。
  • ④ パチパチという音が聞こえてきたら火からおろし、蓋を押さえながらひっくり返して10分ほど蒸らす。(タオルがあればタオルで包むとなお良い。)
  • ⑤ 蒸らし終わったら蓋を開け、ご飯と具材を混ぜ合わせて完成。

投稿者からのコメント

【シェフの一言】 野沢菜と塩昆布から塩気と旨味が出るのでその他の調味料が必要なくキャンプで便利です。
※みやすさのために書式を一部改変しています。