ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
スイーツ
洋菓子
アイス
バニラアイス アレンジのレシピ おすすめの30選を紹介
バニラアイス
アレンジのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日 2024.10.29
バニラアイスを使ったアレンジレシピをご紹介!フレンチトーストなどのトッピングはもちろん、生地にアイスクリームを混ぜ込んで作るお手軽スイーツなど、シンプルなバニラアイスでも幅広いアレンジが楽し無事ができますよ。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
パンの耳で!ぐるぐるフレンチトースト
バニラアイスで超簡単 いちごマフィン
市販バニラアイスでゆずアイス
バニラアイスがのった チョコバナナトースト
まるごとパン耳で簡単フレンチトースト
バニラアイスで簡単 チョコレートシェイク
フルーツたっぷり アイスクリームバーガー
アイスを使って簡単 塩バニラプリン
全て表示(30種類)
パンの耳で!ぐるぐるフレンチトースト
調理
40
分
費用目安
200
円
4.6
36件の評価
パンの耳、牛乳、卵、砂糖、粉糖、ミント、バニラアイス、有塩バター
パンの耳で作るフレンチトーストはいかがでしょうか。サンドイッチなどを作るときに余りがちなパンの耳をおいしいスイーツにアレンジしました。スキレットで見た目もかわいく仕上げました。お好みのジャムやフルーツをのせてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
anst
4.4
スキレットがないので卵焼き器に並べて、バターを敷いてコンロで裏表各5分焼きました。やはり最後にオーブンで少し焼いた...
Karint Oyumi
家で焼いた食パンで作りました。一斤分で沢山耳がとれたので2倍のレシピで作りました。 アイスを乗せるならもう少しお砂...
@小豆最中
パンの耳が余っていたので作りました☺︎
Kouji Harada
凄い簡単で美味し~😍
AYATORI
4.8
塩味好きなので砂糖入れずブラックペパー入りチェダーチーズ混ぜてグラタン皿に入れオーブントースターでホイルを被せたり...
なつ
5.0
アイスなし、レーズンを入れてみました。余ってたパン耳がおいしいフレンチトーストになって大満足です♪
レシピの詳細を見る
バニラアイスで超簡単 いちごマフィン
調理
40
分
費用目安
300
円
4.8
34件の評価
ホットケーキミックス、バニラアイス、いちご、サラダ油、ホイップクリーム
材料も3つだけでとっても気軽にチャレンジできる、いちごたっぷりマフィンです。牛乳、卵、砂糖の役割をバニラアイスを使用して、お手軽レシピに仕上げました。休日のおやつ作りなどに、お子様と一緒にお楽しみ下さい。
たべれぽ
(
20件すべて見る
)
の
・
はんちゃん
すごーい簡単で味が最高に美味しい😋🍴💕何度も作っています❗冷めたら生クリームとイチゴをトッピングします❗美味...
Rii
4.6
簡単に美味しく作れました(^^)! 材料が少なく、シンプルな作り方だったので、また挑戦したいです!☆*°
ま
すごく簡単で美味しかった!クリームたくさん載せたらショートケーキぽい味になった!
はるちゃん
いちごを入れずに作りましたが、美味しく出来上がりました!結構たくさん作れるので、家族におすそ分けしました!
Riko
チョコ味でしました! いちごは入れませんでした‼ めっちゃ美味しい!!!
レシピの詳細を見る
市販バニラアイスでゆずアイス
調理
80
分
費用目安
300
円
4.7
5件の評価
バニラアイス、ゆず、はちみつ、チャービル
簡単ゆずアイスのご紹介です。市販のバニラアイスに、手作りゆずはちみつを加えてアレンジしました。ゆずの皮の香りとはちみつの甘みがアクセントになっています。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
ユーザー02be18
4.2
柚子アイスを作ってみました✨ さっぱりと爽やかな酸味が口の中で広がって美味しかったです❣️ 柚子の皮は多めに入れま...
レシピの詳細を見る
バニラアイスがのった チョコバナナトースト
調理
30
分
費用目安
500
円
4.2
6件の評価
食パン、有塩バター、バニラアイス、バナナ、チョコレートソース、ミント
バターがとろけるほかほかのトーストに冷たいバニラアイスをのせた、甘いもの好きにはたまらない一品のご紹介です。王道の組み合わせのチョコバナナで、ついつい手が止まらなくなります。ボリューム満点で、見た目も華やかなのでパーティーにもピッタリですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
まるごとパン耳で簡単フレンチトースト
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
24件の評価
食パンの耳、牛乳、卵、はちみつ、有塩バター、バニラアイス、メープルシロップ
食パンの耳がたくさん余って困っている人はいませんか?食パンそのものを使ってフレンチトーストを作るのはもちろん、食パンの耳だけでも美味しくお召し上がりいただけます。コストも安く、おしゃれに仕上がるのでぜひお試しください。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
makichi
娘の離乳食で余る部分を活用出来たのでとても良かったです^ ^
ちゃちゃ
4.6
牛乳が苦手で、豆乳(紅茶味)で作ってみましたが美味でした(*^^*)しっかり紅茶の味、ありました!
マママ
5.0
耳じゃなくて食パンで❣️ とっても簡単でふわふわに出来ました。 仕上げのシロップはかけずに黒蜜きなこアイスをのせて...
かみやあき
4.5
バニラアイスなどは乗せずに、そのまま食べました。程よい甘味で美味しかったです。たまご液を倍量にしたものも作ってみま...
葵
5.0
簡単に作れてとてもおいしかったです。
hira
簡単に美味しく出来ました!
レシピの詳細を見る
バニラアイスで簡単 チョコレートシェイク
調理
20
分
費用目安
200
円
バニラアイス、スキムミルク、水、チョコレートソース、ホイップクリーム、アーモンド、ミント
ご自宅でひんやり美味しいシェイクを作ってみませんか?使用するアイスを変えてアレンジしてみても美味しくなります。材料を入れてミキサーで混ぜるだけの簡単レシピですが、とっても美味しいですよ!是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
snow
5.0
アイスクリーム200g。 チョコソース→ココアパウダーに、 スキムミルクと水→牛乳100mlに変更しました。 とて...
レシピの詳細を見る
フルーツたっぷり アイスクリームバーガー
調理
15
分
費用目安
300
円
バンズ、ミックスベリー、黄桃缶、グラニュー糖、ホイップクリーム、バニラアイス、レモン汁、アーモンドダイス、コーンフレーク、ゴールデンキウイ
甘いアイスクリームバーガーをご自宅で作ってみませんか?フルーツをたっぷりトッピングし、見た目も華やかな一品が出来上がります。作り方はとっても簡単!ソースを作ったらあとはバンズに具材を挟んでソースをかけるだけ!是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
ゆー
ソースをブルーベリーで作りました。 フルーツたっぷりで、美味しかったです! また作ります!
レシピの詳細を見る
アイスを使って簡単 塩バニラプリン
調理
130
分
費用目安
200
円
バニラアイス、牛乳、砂糖、卵黄、粉ゼラチン、水、ミント、塩、バニラエッセンス
プリンに塩!?少しの塩で甘さがぐんと引き立ち、とても濃厚な味わいになります。しかも市販のバニラアイスを使うので、材料も揃えやすく、作り方もとても簡単です。いくらでも食べられそうなクセになる美味しさですよ。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
あかりんご
美味しかったです😁
ちいたま🐣
4.8
簡単で美味しかったです♪
( Я¡ )²🌹
カラメルも作ってみました!美味しいです👏
Mちゃん
めちゃくちゃ美味しくできました! また作るー!✩
レシピの詳細を見る
スキレットで焼きりんごのアイス乗せ
調理
20
分
費用目安
300
円
りんご、バニラアイス、レーズン、有塩バター、ミント、シナモンパウダー、はちみつ
スキレットで簡単に出来るりんご焼きレシピのご紹介です。生で食べるりんごとは違った食感が楽しめますよ。りんごがバターとはちみつとマッチして美味しいです。おやつの時のデザートに是非、試してみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
まりこ
5.0
バターとりんごの相性バツグンで美味しかったです☆彡
レシピの詳細を見る
バニラアイスのほうじ茶キャラメルソースがけ
調理
30
分
費用目安
400
円
ほうじ茶、生クリーム、グラニュー糖、水、バニラアイス、粉山椒
甘くほろ苦いキャラメルの中に、ほうじ茶の芳ばしい風味が合わさった濃厚ソースです。仕上げにかける、粉山椒のピリッとした刺激がアクセントの大人デザートです。いつもよりワンランク上のおもてなしスイーツとしてもオススメです。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
アイスクリーム
メープルシロップ お菓子
りんごアイス
アイスケーキ
メロンアイス
キャラメルアイス
もちっとひんやりアイス大福
調理
30
分
費用目安
500
円
4.2
21件の評価
バニラアイス、水、白玉粉、砂糖、片栗粉
アイス大福のレシピのご紹介です。もちもちの生地は白玉粉を使用して、電子レンジの加熱で作るのでとてもお手軽で簡単ですよ。市販のアイスクリームは味を変えてアレンジしても楽しいですね。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
M-c💕
4.2
普通に包んだらどんどん溶けます。 なので、ラップでキュッと絞りながら包んで、冷凍しました。 食べる時はしばらく常温...
レシピの詳細を見る
材料2つで簡単 アイスで作るプリン
調理
70
分
費用目安
300
円
4.1
39件の評価
バニラアイス、卵
市販のバニラアイスと卵で作るプリンのご紹介です。材料は2つだけで、オーブンや蒸し器を使わずに、電子レンジで加熱するので時間も短くすぐにできて、とてもお手軽で簡単にお作りいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
KINAKO
4.2
抹茶の苦味が食べたあとにきて、甘さは控えめで食べやすく美味しいです。
mil
4.2
卵は濾しながら混ぜました。加熱の具合によって固まり具合が変わります。今回は上はモソモソ、下はとろとろ、二つの食感に...
トマトジュース
4.8
簡単に出来ました!! 卵が小さかったからか、ちゃんと混ぜれてなかったからか、いくらレンジにかけても周りがうまく固ま...
ちいたま🐣
4.3
加熱しすぎて見た目がイマイチだったけど、美味しかったです!
Takayon.k
4.6
エッセル スーパーカップ バニラ使用 卵と混ぜるだけで とても美味しいプリンが できました!中はしっとり 甘すぎず...
レシピの詳細を見る
チョコバナナのアツアツひんやりアイスドッグ
調理
15
分
費用目安
200
円
ホットドッグパン、バニラアイス、バナナ、チョコレートソース、アーモンドダイス、揚げ油
アツアツ揚げたてのホットドッグパンに、アイスクリームとバナナを挟んでいただく、簡単スイーツのご紹介です。揚げたてのパンに、冷たいアイスがとてもよく合います。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
mosa
3.9
食パンは揚げずに作りました。油を塗ってトースターで焼くだけなので簡単です。 カリッ、アツアツ、ひんやり、甘いを1つ...
レシピの詳細を見る
アイスと混ぜるだけ 簡単ブレッド
調理
60
分
費用目安
400
円
バニラアイス、薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、チョコチップ
アイスクリームと粉を混ぜるだけで簡単にお作りいただける、お手軽パンのご紹介です。とても簡単にお作りいただけますよ。砂糖を入れて優しい甘さに仕上げてみました。コーヒーや紅茶と一緒に召し上がってください。この機会にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
市販のアイスで簡単 かぼちゃチーズケーキ
調理
60
分
費用目安
400
円
かぼちゃ、クリームチーズ、バニラアイス、卵、薄力粉、ホイップクリーム、ミント、かぼちゃの種
市販のバニラアイスを使用してお手軽に仕上げた、濃厚かぼちゃのチーズケーキです。材料を混ぜて焼くだけなので、とっても簡単。気軽にチャレンジできますよ。休日のおやつ作りにいかがでしょうか。是非、お試し下さい。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
あずきとバニラアイスのトースト
調理
10
分
費用目安
200
円
食パン、ゆであずき、バニラアイス、有塩バター、マーマレードジャム
あずきとバニラアイスをトッピングしたトーストの紹介です。食パンをフライパンで焼くことで、まわりはカリッと中はしっとりと焼き上がります。仕上げに添えたオレンジマーマレードのさわやかな香りと苦みは、あずきの甘さによくあいますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ちいたま🐣
5.0
アイスの冷たさとあずきとあったかいトーストがとてもよく合って美味しかったです‼️
mosa
4.4
おいしいのに食べにくい…とにかく、最後までキレイに食べるのが難しいです。
レシピの詳細を見る
アイスチョコベリースコーンサンド
調理
40
分
費用目安
500
円
薄力粉、ベーキングパウダー、無塩バター、牛乳、チョコチップ、ミックスベリー、チャービル、グラニュー糖、バニラアイス
サクサクのチョコチップスコーンにバニラアイスとミックスベリーをサンドした、見た目のインパクトもあってスイーツ好きにはたまらない一品の紹介です。おやつやデザート、女子会やパーティなどのおもてなしにもぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
snow
4.4
チョコチップ抜き。 バターは細かくカット。 伸ばして畳むを数回繰り返して、 冷蔵庫で30分休ませました。 ツヤ出し...
レシピの詳細を見る
くるみ生地のアイスマフィン
調理
40
分
費用目安
300
円
薄力粉、ベーキングパウダー、きび砂糖、オリーブオイル、卵、牛乳、くるみ、バニラアイス、ミント
マフィンにバニラアイスを挟んで、暑い時期にぴったりの冷たいスイーツケーキに仕上げました。外はかりっと中はしっとりのマフィンに、アイスがよく合います。くるみの香ばしさもアクセントになっています。是非、お試しください。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
材料4つで!簡単さつまいもプリン
調理
20
分
費用目安
200
円
4.3
8件の評価
バニラアイス、さつまいも、ゼラチン、砂糖
材料4つを入れて後は混ぜるだけの、面倒な工程も失敗もなく誰でも作ることが出来る簡単なプリンです。口どけの良いなめらかなプリンは、さつまいもの甘さが引き立ち食欲をそそります。おやつタイムにぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
tecco
紫いもで作ってみました。
さと*きみ
4.5
ことも
4.2
とても簡単でした バニラアイスを使うので、結構甘いです
Mai
とっても美味しかったです!手軽に上手にできました♪
tecco
美味しく出来ました。
tecco
頂き物のさつまいも(紅はるか)で作ってみました。おいしく出来ました。 又作りたいと思います。
レシピの詳細を見る
一手間でおしゃれに カフェモカ風フレンチトースト
調理
80
分
費用目安
200
円
4.4
16件の評価
コーヒー、牛乳、卵、砂糖、バニラアイス、チョコレートソース、無塩バター、ココアパウダー、粉糖、食パン、アーモンドスライス
カフェモカ風フレンチトーストのご紹介です。普段のフレンチトーストに、インスタントコーヒーを加えるだけでカフェモカ風に仕上がります。トッピングは、旬のフルーツなどをのせてアレンジも楽しめますよ。おやつや軽食にぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
リーナ
5.0
冷たいバニラアイスと、 コーヒー味の フレンチトーストが温かくて♪ ナッツゴロゴロ、食感も おいしい♡ 満足でした◎
まー
4.6
ほろ苦で、アイスとチョコソースが良く合います。美味しかったです。
ユーザー9771b3
バナナ乗っけました! おいしかったー!家族も喜んでくれました。
ぽんた
おいしー♡ アイスがすごく合います!
ぴよぴよ
5.0
朝ごはん☀️に! 牛乳を温めて インスントコーヒー☕️をいれ、溶かしました。 冷めたら通常通りフレンチトーストの手...
machan
美味しくできました。アイスやココアがなかったので、生クリームだけ乗せました。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
豆乳アイス
桃アイス
豆腐アイス
いちごアイス
豆腐 デザート
ヘルシーおやつ
スキマスイッチ常田さん考案 小倉バターフレンチトースト シナモンを添えて
調理
15
分
費用目安
300
円
4.9
7件の評価
食パン、ゆであずき、有塩バター、卵、牛乳、シナモンパウダー、バニラアイス、ミント
「オーガスタ食堂」とは、毎年「オーガスタキャンプ」で出店されるアーティスト本人が考案したフードメニューが集まった食堂のことです。2020年のオーガスタキャンプは初のオンライン開催! そこで、クラシルとアーティストがコラボして、自宅で楽しめるレシピを考案しました。こちらは、スキマスイッチ常田真太郎さん考案の小倉バターを使ったフレンチトーストです。スキマスイッチのお二人の出身地、愛知県のご当地料理の小倉バターを使ったアレンジスイーツです。今回はただのフレンチトーストではなく、ロール状にすることで片手でも食べやすいようにしてみました。トッピングのバニラアイスの代わりに生クリームを添えてもおいしいですよ。ぜひこちらを作って食べながら、オーガスタキャンプを楽しんでくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
saaya
小倉あんと一緒に包むバターの量は少し控えめにしました ボリューミーでしっかりいただけるおやつ☺︎ おいしかったです♪
yoshimiraika
子供用にシナモンなしでカットしてみました😊 材料もこれだけでとっても簡単にできました🍴
まーさ(o^^o)♪
シナモンとあんこの組み合わせが最高でした!カロリー高そうなので、バター控えめに!生クリームも少し添えちゃいました!
幸 -サチ-
耳も無駄にせず、シナモンと抹茶の二色に オーブンで焼けばカロリーオフ
さばとら
朝食に作りました。 中にはこしあんを入れたのでかなりのボリューム。 美味しく頂きました。
peco
あんこがニガテなので 中身は 名古屋のモーニングつながり!で(笑) コーヒーゼリーです。 インスタントコーヒーを粉...
レシピの詳細を見る
きな粉餅トースト
調理
15
分
費用目安
300
円
4.8
6件の評価
食パン、切り餅、バニラアイス、きな粉、黒蜜
きな粉餅トーストのご紹介です。黒蜜きな粉風味のカリカリに焼いたトーストと、挟まれたお餅がとろけてとっても美味しい一品です。お好みでナッツや抹茶をかけてもいいですね。ちょっぴりオシャレなランチやおやつに、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
mosa
5.0
濃厚な黒蜜と香ばしいきな粉の風味が、バニラアイスと相性抜群!食パンに染み込んだでまた美味しい!カフェで出てくるよう...
あちゃん
5.0
業スーのちっちゃいパンをさらに半分にして挟みました🍞 ホットサンドメーカーで作りました! 美味しかったからまた作りたい
うさこ🏐
4.8
小さい食パンで、餅は半分を1個にしました!それだけでも美味しいですが、アイスあるともっと美味しい👍
レシピの詳細を見る
可愛く飾って ロールパンパフェ
調理
30
分
費用目安
600
円
ロールパン、バナナ、ミックスベリー、チョコレートソース、ホイップクリーム、ミント、パイナップル、バニラアイス、アラザン
ふわふわのロールパンに、カラフルで見た目も可愛いフルーツをたっぷり詰め込んだ、パフェ風に仕上げました。お子さまと一緒に楽しく簡単に作れる一品です。お好みのフルーツをトッピングしてわいわい楽しく、是非休日にお試しください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
sae t
冷凍して運動会に持っていきました(*´ω`*)食べる頃には解凍してて美味しかったです♪レシピに感謝です♪
ー
綺麗で、美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
レシピの詳細を見る
コーヒーリキュールのフレンチトースト
調理
40
分
費用目安
100
円
食パン、卵、牛乳、グラニュー糖、リキュール、有塩バター、バニラアイス、ホイップクリーム、チャービル
コーヒーリキュールの風味をつけた、大人のフレンチトーストのご紹介です。リキュールのビターな香りが効いていて、いつもとはひと味ちがうフレンチトーストになりますよ。簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
麩菓子でしっとり フレンチトースト
調理
40
分
費用目安
200
円
牛乳、バニラアイス、マーマレードジャム、麩菓子、有塩バター、卵
麩菓子で作る、簡単フレンチトーストレシピのご紹介です。麩菓子の黒糖の風味をいかして、砂糖を使わず牛乳と卵で作るシンプルなアパレイユに浸して焼きました。お手軽にお作りいただけますので、ぜひおやつや朝ごはんにお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
爽やか チョコミントブラウニー
調理
20
分
費用目安
500
円
無塩バター、卵、砂糖、薄力粉、ベーキングパウダー、くるみ、ミント、ビターチョコレート、バニラアイス、お湯
ミントの香りが爽やかな、夏にぴったりのブラウニーです。チョコミントフレーバーが好きな方にもオススメです。そのまま食べるのはもちろん、バニラアイスを添えて食べると一層おいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
あんこと栗のパルメザントースト
調理
15
分
費用目安
300
円
食パン、つぶあん、クリームチーズ、栗の甘露煮、粉チーズ、バニラアイス、粗挽き黒こしょう
あんこと栗のパルメザントーストのご紹介です。粉チーズの塩気が甘さを引き立て、黒こしょうのピリッとした刺激が、全体の味をまとめます。あんこと栗の和風の味わいに、粉チーズの塩気がアクセントとなり、最後まで飽きずに楽しめますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
リーナ
4.2
和風いろいろのせ♡ あんアイスぱん。 クリームチーズのやわらか クリーミーだったり 甘いあんこと栗◎ 複雑においし...
レシピの詳細を見る
トースターでりんごのフレンチオープンサンド
調理
30
分
費用目安
100
円
食パン、牛乳、砂糖、りんご、グラニュー糖、無塩バター、ミント、バニラアイス、溶き卵
スキレットのままトースターに入れて作る、フレンチトーストにりんごを並べてフルーティーに仕上げました。おやつや朝食にいかがですか?熱々なオープンサンドにバニラアイスをのせても美味しいですよ。とっても簡単なのでぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
iwaki
3.5
熱々のままアイスを乗せるとベチョベチョになるので少し冷ましてからのせた。
レシピの詳細を見る
濃厚!バナナプリンシェイク
調理
5
分
費用目安
200
円
4.7
7件の評価
プリン、バニラアイス、バナナ、牛乳、ホイップクリーム、チョコレートソース、ミント、アーモンドスライス
簡単にできる、自家製スイーツドリンクの完成です。 プリンを入れることでコクのある甘さと、キャラメル風味が簡単に仕上がります。 そこにバナナの旨味が溶け込んで、甘さの中にどこか懐かしい味です。 是非、お試しください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ニャッコ
暑い日に とってもピッタリでした~~🤗 おいしかったです!!
moka♡love
作って見たらとても美味しかったです♥️またリピします❗
レシピの詳細を見る
ごろごろりんごのもっちりデザートピザ
調理
60
分
費用目安
300
円
強力粉、薄力粉、砂糖、塩、ドライイースト、お湯、サラダ油、りんご、バニラアイス、カスタードクリーム、シナモンシュガー、ミント
ゴロゴロっとりんごがたっぷり入った甘いデザートピザはいかがですか?もっちもちの生地と相性抜群!生地も手作りですが、とっても簡単!女子会やホームパーティで喜ばれる事間違いなし!美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
リーナ
4.2
カスタードにすこし 焦げ目がつくぐらいまで 焼き時間を10分追加しました◎ りんごジャム追加。 熱々りんごにバニラ...
りゃも
ピザ生地がリンゴで見えませんが…苦笑💦 バニラアイスは切り分けてから盛りつけて食べました。美味しかったです!🍎
Fukuda Yukie
簡単に、スペシャル感が楽しめました。ありがとうございました!
いむう👻
生地がもっちもち!友達も喜んでくれました!簡単だったのでまたつくります!
レシピの詳細を見る