最終更新日 2024.3.11

かぶらとは?かぶとの違いや旬の時期について解説!

かぶらとは?かぶとの違いや旬の時期について解説!

「かぶら」という野菜をご存知ですか?なんとなく名前は聞いたことがあるけど、かぶとの違いなど具体的にはよくわからないという方も多いかもしれません。そこで今回は、意外と知らないかぶらの特徴について詳しく解説します。旬の時期やおいしい食べ方、おすすめレシピなどもご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

  • 目次
  • かぶと同じ?かぶらとは
  • かぶらの旬や生産地
  • かぶらのおいしい食べ方
  • 生のまま
  • 煮物
  • スープ
  • かぶの葉もおいしい!
  • みずみずしさがたまらない!かぶらを使ったおすすめレシピ

かぶと同じ?かぶらとは

結論から言うと「かぶら」と「かぶ」はまったく同じもの。関西だと「かぶら」、それ以外なら「かぶ」というように地域によって呼び名が違うだけなのです。

どちらかというと「かぶ」の方が全国的にポピュラーな呼び名ではありますが、実はこちらが略称で、正式名称は「かぶら」なのだとか。諸説ありますが、かぶらの見た目が頭の形に似ていたことから「頭」を意味する「かぶり」という言葉から派生して、この名で呼ばれるようになったと言われています。

そんなかぶらの特徴は、淡泊ながらもみずみずしくジューシーな味わいとほどよい甘み。生のままはもちろん、焼く、煮る、蒸す、揚げるなど調理の仕方によって味わいや食感がガラッと変わるのも魅力の野菜です。

ちなみに、かぶらには「かぶ」以外にもさまざまな呼び名があり、春の七草でおなじみの「すずな」もそのひとつ。地域によっては「かぶらな」や「かぶな」と呼ばれることもあるのだそうです。一見すると同じ食べ物とはわからないほど呼び名が豊富なのも、かぶらの魅力のひとつかもしれませんね。少しややこしいですが、ぜひ覚えてみてください。

かぶらの旬や生産地

かぶは、暑すぎず寒すぎず、冷涼な気候を好む野菜です。 最近では露地やトンネル、ハウスなどさまざまな栽培方法を組み合わせて常に出荷されているため、市場ではほぼ通年出回っていますが、本来は一年に2度、春(3~5月ごろ)と秋(10~12月ごろ)に旬を迎えるんですよ。

春かぶと秋かぶ、それぞれ味わいや食感が異なり、春かぶはとろっとやわらかい食感を、秋かぶは甘みの強い濃厚な味わいを楽しめます。

埼玉県や茨木県、青森県、北海道など全国各地で栽培されていますが、特に盛んなのが千葉県。千葉県では、かぶの国内生産量の約3割を占めるほど栽培されており、県を代表する特産品の一つになっています。

かぶらのおいしい食べ方

生でも加熱してもおいしい「かぶら」。味わいにそこまでクセがないため、和洋中どんなお料理に使ってもおいしくいただける食材です。

以下で特におすすめの食べ方をご紹介します。

生のまま

かぶ本来の味わいを楽しみたい方は、生のままいただくのがおすすめ。薄くスライスしたものをサラダにするのはもちろん、ひと手間加えてマリネや漬物、ピクルスにして、シャキッとみずみずしい味わいを楽しみましょう。

煮物

寒い季節には、ほっこりあたたかい煮物がぴったり!とろっとジューシーなかぶに出汁の旨みが染み込み、至福のおいしさですよ。

スープ

かぶは、汁物とも相性抜群!みそ汁やポタージュ、コンソメスープや中華スープなど、アレンジしやすいのもうれしいポイントです。

かぶの葉もおいしい!

かぶは、白い根の部分だけではなく、葉も食べることができます。スープや味噌汁に加えたり、さっとゆでて煮びたしにするほか、チャーハンの具材やふりかけなどにすることも可能です。上手に活用して、無駄なくおいしく食べきりましょう。

これ以外にも、炒めものや蒸しもの、シチューやカレーなどアレンジはさまざま!このあと詳しいレシピをご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。

みずみずしさがたまらない!かぶらを使ったおすすめレシピ

かぶの特徴などについて確認したところで、ここからはおすすめレシピをご紹介します。

煮物や炒めもの、サラダ、ポタージュなどバラエティに富んだレシピをピックアップしました。ぜひレパートリーに加えて、料理の幅を広げてみてくださいね。

トロッとかぶのそぼろ味噌煮

今日の献立やお酒のお供に、かぶのそぼろ味噌煮はいかがですか?みそを加えることでコクがプラスされ、より深みのある味わいに仕上がります。かぶのとろっととろけるような食感も併せて、ぜひご堪能くださいね。

かぶのにんにくバターソテー

かぶを切って焼くだけのシンプルレシピですが、味は絶品!香ばしく炒めることで甘みを引き出したかぶに、バターやにんにくの風味が絶妙にマッチして、ごはんがどんどん進むおいしさです。

簡単 カブのカルパッチョ風

ワインやお酒のお供に、かぶのカルパッチョはいかがですか?薄切りにしたかぶをオリーブオイルや塩、黒こしょう、パルメザンチーズでさっぱりと味つけして、味も見た目も大満足な一品に仕上げました。レモン汁やバルサミコ酢をかけたり、アンチョビをのせるとアレンジも広がりますよ。ぜひ試してみてくださいね。

焼きカブとベーコンのホットサラダ

かぶの根から葉まで余すことなく食べられる、ホットサラダのご紹介です。フライパンで香ばしく焼きあげたかぶとベーコンに、すりおろしたかぶやオリーブオイルなどを混ぜ合わせた手作りドレッシングをかけていただきます。かぶのみずみずしい甘みを存分に楽しめる一品です!かぶ好きの方はもちろん、余ったかぶを消費したいときにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

とろーり 和風かぶのポタージュ

ほっとする味わいの和風ポタージュはいかがですか?フードプロセッサーでなめらかになるまで攪拌したかぶとたまねぎをたっぷり加えて、とろっとクリーミーな口当たりに仕上げました。暑い日には冷やして冷製スープにアレンジすることも可能ですよ!ぜひ、一年中お楽しみくださいね。

アレンジ自由自在!かぶらで料理の幅を広げよう

今回は、かぶらの特徴やかぶとの違いなどをご紹介しました。主菜から副菜、汁物まで、かぶらのアレンジは無限大!白い部分だけでなく、葉までおいしくいただけるのもうれしいポイントです。この機会にぜひ今回ご紹介したレシピをレパートリーに取り入れて、料理の幅を広げてみてくださいね。

人気のカテゴリ