【重ねてレンチンレシピ】白菜の白い部分を美味しく
【重ねてレンチンレシピ】白菜の白い部分を美味しく レシピ詳細は本文に記載しました⛄️↓ レシピ本も絶賛発売中です📚✨ 今回、冷凍は関係ない?と思いきや、 白菜の白い部分が冷凍でございます。 お買い得を見つけて白菜一玉買った時は、 柔らかい葉の部分は冷蔵庫で保管しながら早めに食べ、 白い部分は冷凍してます☺︎ 冷凍することで火が通りやすく柔らかくなり、 白菜の白い部分が食べやすくなるんですよ⛄️ 炒め物よりは、お味噌汁や煮物に向いています☺︎ 早くしんなりするので、冷凍白菜の浅漬けやナムルなどもおすすめ◎ もちろん、冷凍していない白菜でも作れるので 是非お試しください❄️ 調味料...これだけ?と思うかもしれませんが、 大丈夫です‼︎ なるべく調味料を少なく美味しく簡単にを目指しております👍🏻 ちょい甘めがお好きな方は、味醂を大さじ1加えてください☺︎ 私は味醂なしの方が好き♡
白菜の白い部分
350g
豚バラ肉
200g
薄切り人参
1/4本
乱切りピーマン
1〜2個
うずらの卵
6個
⚫︎醤油
大さじ2
⚫︎顆粒鶏ガラスープの素
大さじ2
⚫︎水
200cc
⚫︎すりおろし生姜
1片
☆ごま油
大さじ1
☆水溶き片栗粉
片栗粉(大さじ2)水(大さじ2)
---------------- 冷凍子ママ 【冷凍情報や料理の豆知識を発信中】 フォロー頂けたら嬉しいです❄️ ----------------
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (11件)