食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【新手法】レンジでスなし!ふるふるプリン🍮

【新手法】レンジでスなし!ふるふるプリン🍮 とろけるプリンがレンジで出来るなんて革命だぁ🍮 よく見かけるレシピではスが入ってしまったり... 余熱で火を通すから時間がかかってしまったり... 悩みがあったので、試行錯誤をして完成させました🥰✨ レンジ、しかも時短で作れちゃうプリンのレシピ爆誕🔥 レンジ湯煎法と150Wという低いワット数での加熱を組み合わせてみました☺️ プリンの硬さは砂糖の濃度にもよるので、 丁度良くフルフルになって美味しく感じる分量を試作してみつけたよ🙂 プリン液の量や、マグカップ、室温にも左右されるので なので、わかりやすい目安をお伝え♡ コツは2点! レンジで作るプリンは1個ずつしか作れないけれど、 食べたい時にパッと作れるのが嬉しいポイント☺️ カフェ・オ・レ味のプリンは、冷やさずに温かいまま食べても美味しいです😋

材料 (マグカップ1個(約180ml))

  • 卵(Mサイズ)

    1個

  • グラニュー糖

    大さじ2

  • 濃いめのコーヒー

    70ml

  • 牛乳

    60ml

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①卵にグラニュー糖を加え、ザラつきがなくなるまですり混ぜる。
  • ②カフェ・オ・レを作り、ぬるま湯程度の温度にする。
  • ③材料を全て混ぜ合わせ、マグカップに漉し入れる。
  • ④耐熱容器にプリン液の高さまで熱湯をいれ、プリン液の入ったマグカップを入れる。
  • ⑤600Wのレンジで4〜5分加熱する。
  • 3分半くらいからプリン液の表面を観察し、フツっとしたら加熱を止める。
  • ⑥蓋かラップをのせ、表面が固まるまで150Wで8〜10分加熱する。
  • ⑦温かいまま食べても、冷やして食べても美味しいです。

投稿者からのコメント

---------------- 冷凍子ママ 【冷凍情報や料理の豆知識を発信中】 【SNS総フォロワー35万人】 【レシピ本「感動のてぬき冷凍レシピ」KADOKAWA】 フォロー頂けたら嬉しいです❄️ ----------------

コメント (2件)