【自家製でつくる本格味!】根菜のスープカレー
【自家製でつくる本格味!】根菜のスープカレー 自家製でつくる本格味! 根菜のスープカレー。寒い冬に嬉しいあったか料理 本格的な香りのスープカレーと、 香ばしく焼いた根野菜が 最高にあう一皿。 市販のルウを使わずに作る スープカレーは格別な味です。 ぜひ一度お試しください👨🍳
◯手羽元
8-12本
【A】サラダ油
大さじ3
【A】クミンシード
2g
【A】ローリエ
1枚
【A】赤唐辛子
1本
◯にんにく
20g
◯しょうが
20g
◯玉ねぎ
1個
〈B〉カットトマト缶
大さじ4
〈B〉ガラムマサラ
6g(クミンシードを使わない場合は8g)
〈B〉ターメリック
4g
[C]水
800mL
[C]塩
小さじ1
[C]粗びき黒こしょう
適量
◯サラダ油
大さじ1
{D}カブ
1個
{D}ごぼう
40g
{D}人参(小)
1本
{D}レンコン(小)
1個
{D}ほうれん草
適量
◯白だし
小さじ1
◯塩
適量
◯糸切り唐辛子
お好みで
■POINT ☆ガラムマサラはメーカーによって唐辛子の配合が違うので、辛すぎにならないように気を付けてください。 ☆スパイス類は先に計量を済ましておくと、焦らず手早く作業ができます。 ☆スパイス、にんにく、しょうがを油でしっかり炒めることで香り高いスープカレーが作れます。 ☆玉ねぎをしっかり炒めることで甘みとコクのある味わいになります👨🍳
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません