食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

きのこたっぷり!鶏もも肉ときのこのトマト煮込み

きのこたっぷり!鶏もも肉ときのこのトマト煮込み きのこたっぷりのメインおかず。 鶏もも肉ときのこのトマト煮込み。 旨味がぎっしり詰まった きのこのトマトソースと、 ジューシーな鶏もも肉が 最高においしい一皿です👨‍🍳

材料 (2人分)

  • 鶏もも肉

    1枚

  • 3g

  • ブラックペッパー

    適量

  • (A)オリーブオイル

    大さじ1

  • (A)玉ねぎ

    1/4個

  • (A)にんにく(みじん切り)

    4g

  • (B)ぶなしめじ

    30g

  • (B)まいたけ

    30g

  • (B)マッシュルーム

    30g

  • 白ワイン

    150ml

  • (C)カットトマト缶

    150g

  • (C)ローリエ

    1枚

  • (C)ローズマリー

    お好みで

  • イタリアンパセリ

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ■下準備
  • 玉ねぎは薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。ぶなしめじ、まいたけ、マッシュルームは石づき(ヘタ)をとり、一口サイズに切る。
  • ①鶏もも肉の両面に塩とブラックペッパーをふり、中火で温めたフライパンで皮面のみをパリッとするまで焼き、一旦取り出す。
  • ②同じフライパンに(A)入れ、玉ねぎがしんなりするまで弱火で炒めてから(B)を入れ、さっと炒める。
  • ③白ワインを入れ、ひと煮立ちさせてアルコールを飛ばしてから(C)を入れ、中火で沸騰させる。
  • ④蓋をして、弱火で15分程度煮込んでから塩とブラックペッパーで味を調える。
  • ⑤器にもりつけ、刻んだイタリアンパセリをかける。

投稿者からのコメント

【POINT】 ☆玉ねぎをしんなりするまで炒めることで、コクのあるソースに仕上げることができます。 ☆ローズマリーはお好みで大丈夫ですが、いれるとより本格的な味わいになります👨‍🍳

コメント (0件)

コメントがまだありません