食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

簡単だけど超美味しい肉豆腐の作り方

簡単だけど超美味しい肉豆腐の作り方 ■ポイント■ お肉について お肉は牛肉でやるなら肩ロース 豚肉ならバラ肉がおすすめです。 牛肩ロースは脂とのバランスもよく、くど過ぎない 豚バラ肉は脂が美味しい これがおすすめする理由です。 葱は2種類使いましたが1種類でも良いですし、他にも キノコとか加えてもいいですが香りが強いのであえてシンプルにねぎを材料に選びました。 お出汁を楽しむなら葱で十分美味しいです。 肉吸いじゃないの?と思った人正解です😇 関西では肉吸いと呼ばれていて、お出汁で食べる肉豆腐です。 一般的には肉豆腐の方が呼びやすいので今回はあえて肉豆腐と 呼びましたが肉吸いです笑 ツッコミコメントはお受けしますwww 簡単で本当に美味しいので是非お試しくださいね✨

材料

  • 牛肉切り落とし200g

    肩ロースがおすすめ 薄切りを選びましょう

  • きぬ豆腐

    1丁 350g

  • 白ねぎ

    1本

  • 青ねぎ

    1袋の2本

  • 七味唐辛子

    お好みで

  • 5g 小さじ1

  • 白だし

    90g 大さじ6

  • 味醂

    30g 大さじ2

  • 600cc

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 01.白ネギは食べやすい大きさに
  • 青ねぎはななめにカット
  • 02.フライパンにサラダ油をひき
  • 白ねぎを炒め焼き色をつけます
  • 03.美味しい色がつけば計量した
  • 出汁を加え一度わかします。
  • 04.沸いたら火を中火にして
  • 牛肉をしゃぶしゃぶします。
  • 05.アクが出てくるのでていねいにとります
  • 06.あくを取り除いたら、豆腐をスプーンで
  • すくって加え豆腐が温まれば、仕上げに青ネギを
  • 07.お好みで七味唐辛子をかけて完成

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (7件)