食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【最速】子供と一緒に作っても♪スピードシャーベット

【最速】子供と一緒に作っても♪スピードシャーベット 最速でシャーベット きっとみなさん1度は作ったことある? (冷凍にどっぷりの私は超有名だと思ってます←笑) アイスは冷やした後に揉んだり、また冷やし固めたり... 割と時間がかかります。 シャーベットなら好きなジュースであっという間に出来ますよ😃

材料

  • ジュース

    200ml

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 【作り方】
  • 氷と塩は5:1の割合です。
  • 今回はジップロックMサイズに氷と塩、
  • ジップロックSサイズにジュースを200ml入れて4分間シャカシャカと振りました。
  • 桃のジュースや飲むヨーグルトでも同じように作れます!
  • 凍らせると甘みを感じにくくなると言われているので、
  • 甘さが控えめなジュースの場合はシロップを加えてみてね。
  • (砂糖は溶けにくいので、液体の甘味がおすすめです)
  • ジュースではなく、
  • 果汁を絞ったり、フレッシュジュースで作るとレストランクオリティになりますよ⛄️
  • この作り方は割と有名で、
  • 小学生の雑誌に【実験】として載っていたりします。
  • 「凝固点降下」を利用して0℃以下の状態を作っているのですが、
  • 氷が溶けていくと温度が上がり、
  • 氷水につけていてもシャーベットが溶けてしまいます。
  • 短時間でしっかり振るのがポイント😊
  • お休みの日にお子さんと作ってみるのも楽しそう♪

投稿者からのコメント

冷凍を活用して便利で楽しい生活を目指してます! 一緒に学びませんか?

コメント (13件)