食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【切って和えるだけ】だし風の一品が旨すぎる

【切って和えるだけ】だし風の一品が旨すぎる

材料

  • きゅうり

    1本

  • 長芋

    200g

  • 大葉

    5枚ほど

  • ■タレ■酢

    大さじ1.5

  • ■タレ■白だし

    大さじ2分の1

  • ■タレ■薄口醤油

    小さじ1

  • ■タレ■砂糖

    小さじ1

  • ■タレ■塩昆布

    5g

  • わさび

    お好みで

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1. きゅうりと大葉の準備!きゅうり⇛水で湿らせて、塩でゴシゴシ洗う。サッと洗い、水気をしっかり拭き取る。 ヘタを切り落とし5mm幅の角切りにする。大葉⇛根元の硬い部分を取り除き、角切りにする。カットしたきゅうりと大葉は大きめのボウルに入れておく。
  • 2. 長芋の下処理!長芋の表面の汚れとヒゲ根をアルミホイルで擦り、水で洗う。ポリ袋を用意する。長芋をきゅうりより少し大きい角切りにし、ポリ袋に入れる。袋の上部を閉じて瓶や棒を使って長芋をしっかり叩く。
  • 3. タレと材料を和える!(1)のボウルに■タレ■の材料をすべて入れて混ぜ、きゅうりと大葉にしっかりと馴染ませる。長芋を加えてサッと混ぜたら完成!

投稿者からのコメント

ご飯や素麺、うどん、豆腐にかけても美味しいですよ。おつまみにもオススメ♪

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (2件)