乳酸菌たっぷり!しば漬け 市販しそで簡単な作り方
市販のもみしそ(梅酢)を使えば あとは好きな野菜を漬けるだけです 発酵させるので 容器(袋)の中でゆっくり 乳酸菌とうま味を増してくれます お好みの野菜でOK キャベツ入れても良いですね ☝🏻塩分濃度(目安) 全部の材料の5%前後 ※もみしそ(梅酢)の袋裏面に、食塩相当量が記されているので、計算して使います。 失敗→もし塩辛くできてしまったら、水にさらして塩抜きして食べられます。 ■材料 市販のもみしそ(梅酢) 半分 砂糖 大2 好みの野菜 1㌔分 ■使った野菜例 きゅうり なす みようが 新生姜 ■作り方 ①野菜を細かめに切る。みょうがや生姜はせん切り。野菜の酵素を使うので、塩もみはしなくて良い。 ②ボウルに①と市販のもみしそを汁ごと半分入れて混ぜて、ジッパー付き袋に入れる。空気を抜いて、閉じる。おもりを乗せる。袋から液体が漏れる場合があるので、受け皿に置いておく。 ③常温で約2週間で完成。浅漬けでも食べられます。発酵し始めると、泡が出てきます。袋の空気を抜いて、上下をひっくり返しながら、毎日様子を見て下さい。 💡使用したもみしそ→100g20%と記されていました。500g入っていたので1キロの野菜に半分のもみしそを使いました。 💡塩の加減は、最初から塩分を多く入れないで、1日漬け込んだら一度味見をしてみて、薄いようであればもみしそを足すと好みの味にしやすいです。 💡 保存は冷蔵庫。少しずつ酸味が強くなり、野菜の食感がやわらかくなっていきます。好みの味・食感のうちに食べきるのがおすすめです。 💡 雑菌が入らないよう、取り出すときは清潔なスプーンなどを使ってください。匂いや味がおかしいと感じた場合は、雑菌が増えている可能性がありますので食べないようにしてください。 💡残った赤しそは干すだけで【ゆかり】というふりかけになります。動画出しますね☝🏻 絞った汁は、漬物にもドレッシングにも使えるし、来年の梅干し作りにも使えます。 その他のレシピ 👉🏻@ばあばの仕事 ーーーーーーーーー フォローして下さると すっっごい励みになります🙇♀️ #しば漬け #きゅうり #なす #ショウガ #おにぎり
コメント (0件)
コメントがまだありません