食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

マギーコンソメ無添加でミネストローネパスタ風

PR
ネスレ日本株式会社

マギーコンソメ無添加でミネストローネパスタ風 マギーコンソメ無添加に エスニック料理ではお馴染みの ライスペーパーを合わせて 野菜たっぷりミネストローネに もちもちのパスタ風が入ったメニューにしました ライスペーパーをそのまま入れるので下茹で不要♪ スープが染み染み、もちもち食感が良く 野菜を美味しく楽しく食べられます 使う野菜は冷蔵庫にあるものやお好みのもので、 ウインナーやベーコンを追加しても美味しいです

材料 (3〜4人分)

  • お好みの野菜

    合わせて500g程度

  • オリーブオイル

    大さじ3目安

  • おろしニンニク

    チューブのものでOK小さじ1※焦げやすいので注意

  • カットトマト

    1/2缶200g目安

  • 1カップ

  • 「マギーコンソメ無添加」

    スティック1本分4.5g

  • 砂糖か蜂蜜

  • ライスペーパー

    1人あたり1〜2枚

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①お好みの野菜(合わせて500g程度)は
  • 2cm角位にザク切りにする
  • ②お鍋にオリーブオイル(大さじ3目安)を入れ火にかけ
  • おろしニンニク(チューブのものでOK小さじ1※焦げやすいので注意)、火の通りにくい硬い野菜(にんじん、玉ねぎ、じゃがいもなど)を入れて炒める
  • ③時間差で火の通りやすい野菜(キャベツ、きのこ類など)を加えしんなりするまで炒める
  • ④カットトマト(1/2缶200g目安)と水(1カップ)、
  • 「マギーコンソメ無添加」(スティック1本分4.5g)を
  • 加え軽く煮る
  • ⑤柔らかく崩れやすい野菜(パプリカ、ピーマンなど)を追加して全体が馴染むまで煮る
  • ⑥ここで砂糖か蜂蜜を少しだけ足すと
  • トマトの酸味が和らぎ更に食べやすい味になります
  • ⑦食べる直前にライスペーパー(1人あたり1〜2枚)を
  • 食べやすい大きさに切り、温めたミネストローネに出来るだけ重ならないようにいれ優しく混ぜ合わせる
  • ※すぐに柔らかくなるので食べる直前に合わせてください
  • お皿に盛り付ければ完成です

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (3件)