食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

太刀魚の南蛮漬け

太刀魚の南蛮漬け 揚げたての太刀魚をピリ辛の南蛮タレに漬け込みました!さっぱりだけどコクのある一品。冷たくしても美味しいです!

材料

  • 太刀魚

    2-3切れ

  • 塩、コショウ

    各少々

  • 長ネギ(白い部分)

    10cm

  • 大葉

    5枚

  • 鷹の爪

    1本

  • 片栗粉

    適量

  • 揚げ油

    適量

  • ◯出汁

    大さじ1 1/2

  • ◯酢

    大さじ1 1/2

  • ◯しょうゆ

    大さじ2

  • ◯酒

    小さじ2

  • ◯みりん

    小さじ2

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • [1] 太刀魚は食べやすい大きさに切り、塩、コショウする。
  • [2] 長ネギを細く切り白髪ネギに、大葉も千切りにし水にさらす。鷹の爪は種を取り輪切りにする。
  • [3] 太刀魚の汁気をキッチンペーパーで吸いとり片栗粉を叩き、170℃の油でこんがり揚げ、油を切っておく。
  • [4] 鍋に2の鷹の爪と◯を加えてひと煮立ちさせ、南蛮タレを作る。
  • [5] 4に3の太刀魚を漬けしばらくおく。
  • [6] 白髪ネギと大葉の水気を切り、太刀魚と共に器に盛り、南蛮タレを少し回しかけ、出来上がり。

投稿者からのコメント

■このレシピの生い立ち 魚の南蛮漬けが好きで、いろいろな魚で作っています。太焼いても揚げても美味しい太刀魚と南蛮ダレの相性も予想通り抜群でした!

コメント (0件)

コメントがまだありません