食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

塩麹でスーチカー

沖縄の美味しいもの…スーチカー!塩で作るイメージですが、塩麹でも美味しくできました! 塩麹をまぶし1週間寝かせた豚バラ塊肉を蒸し器で加熱。そのままでも、少し焼いても、刻んでチャーハンや炊き込みご飯にいろいろ使えます。

材料

  • 豚バラ肉(ブロック)

    約500g

  • 塩麹

    大さじ3

  • 密閉袋

    1つ

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • [1] 密閉袋に塩麹と豚バラ肉を入れ揉み込みます(袋が小さかったので豚バラ肉を半分にカットしましたが、そのままでもokです)。
  • [2] なるべく空気を抜いて口を閉じ、平らな状態にして冷蔵庫で寝かせます。
  • [3] 4日目…この辺で漬け込み終えてみます。
  • [4] 表面の塩麹をキッチリペーパーで拭き取り、蒸し器で約1時間蒸します。そのままおいて余熱調理。
  • [5] 完成!食べやすい大きさにカットして頂きます。レモンやスダチなど柑橘系のものと合わせて頂くと美味しいです!

投稿者からのコメント

一度に食べきれない場合は冷凍しておいて、食べる前に焼いてもおいしいです。油を使わないでフライパンで焼きます。お好みの野菜で巻いて食べたり…。スーチカーと小口切りネギ、塩少々で味を調えピンクペッパーを振り出来上がり! ■コツ・ポイント 今回は塩麹で漬け込み蒸しましたが、塩で漬け込み煮込むのが一般的なようです。次回はその方法で作ってみたいと思います! ■このレシピの生い立ち 沖縄料理屋さんに連れて行ってもらって初めて頂いたスーチカーの美味しさを再現したくて…作りました!美味しいもの教えて下さってありがとうございます♪と感謝の気持ちを込めて作りました!

コメント (0件)

コメントがまだありません