食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

この一手間で旨さが倍増します!!玉ねぎ大量消費🔥

この一手間で旨さが倍増します!!玉ねぎ大量消費🔥 Recipe

材料

  • 新玉ねぎ(普通の玉ねぎでもおK,5月の季節なら普通に販売されている玉ねぎがまだ乾燥があまく新たまに近いのが多いよ)

    1個(今回は小ぶりのものを使いました)

  • 八丁味噌

    40g

  • みりん

    大さじ2

  • 醤油

    小さじ半

  • 漬けた味噌床のあまり

    20g

  • 赤ワイン

    50cc

  • バター

    10g

  • コショウ

    少々

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1)味噌床の材料をポリ袋に入れ良くもみます。皮をむいて半分にカットした新玉を袋に入れ馴染ませ一晩寝かせます。
  • 2)袋から取り出し味噌をふき取ります。フライパンにオリーブオイルをひき軽く温め新玉の断面を下にして焼きます。中火よりの弱火
  • 3)焼き目がついたら返して蓋をして2分蒸焼にして完成です。
  • 簡単八丁味噌ソース
  • 1)50ccの赤ワインを火にかけ3分の1ほどに煮詰め漬けた味噌床のあまりと合わせバターでモンテ(乳化)します。水で濃度を調整します。

投稿者からのコメント

コツ 玉ねぎの断面に火を入れる際は焦げやすいのでマメに確認するのがよいです。心配な場合は弱火で火入れしてください。

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (2件)