食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

娘達に伝えるビビン麺(韓国酢味噌:チョジャン)

娘達に伝えるビビン麺(韓国酢味噌:チョジャン) チョジャンはイカのお刺身ときゅうりと春菊で和えたり(イカフェ)茹でた豚肉につけたり(ポッサム)、豚足のタレや野菜のディップにも使えます♪ 一度食べた人からはリクエストされる自慢のレシピです! おすすめは、春菊たっぷりで食べる事! 私は追い春菊します^ ^

材料 (2人分)

  • 鶏もも

    1枚

  • 2個

  • きゅうり

    1本

  • 春菊

    1本

  • そうめん

    4東(200g)

  • 味噌

    45g(大さじ2と1/2)

  • ☆コチジャン 25g(大さじ2弱)

  • 砂糖

    12g(大さじ1と小さじ1)

  • すりごま

    5g(小さじ2)

  • 粉唐辛子 2.5g(小さじ1)

  • おろし生姜

    小さじ1/5

  • おろしニンニク

    小さじ1/5

  • 45g(大さじ3)

  • みりん

    30g(大さじ1と小さじ2)

  • 醤油

    18g(大さじ1)

  • 糸唐辛子

    適宜

  • キムチ

    適宜材

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①鶏ももの 2.5倍のお湯を沸かし、鍋に入れ、2分茹でたら蓋をして火を止め、そのまま冷ます。冷めたら薄切りにする。
  • ②卵は安全ピンでお尻に穴をあけ、10分ほど茹でる。冷めたら薄切りにする。
  • ③きゅうりは千切り春菊は葉を千切り適当な長さに切る。
  • ④チョジャンの材料を固形のものを先に混ぜ、液体を少しずつ加えてよく混ぜる。
  • ⑤そうめんを袋の表示通り茹で、氷水で締めてぬめりを取り、しっかり水気を切る。
  • ⑥チョジャンを乾そうめん 100gあたり大さじ4位で和える。
  • ⑦お皿に盛り付けて出来上がり!

コメント (0件)

コメントがまだありません