食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

〆までホカホカ☆レンジで味噌鍋

〆までホカホカ☆レンジで味噌鍋 レンジで簡単 時短鍋 ひとりの時でも手軽に 包丁もなくてもできる 小松菜のガツンと味噌鍋 お鍋で冷えた体を温めてください

材料 (1人分)

  • 小松菜

    1/2束

  • 鶏モモ肉

    100g

  • 厚揚げ

    1/2丁

  • ネギ

    10cm

  • しめじ

    1/2株

  • えのき

    1/3株

  • A中華スープの素

    小さじ1

  • A みりん

    大さじ1

  • A おろしにんにく

    小さじ1/2

  • A鷹の爪(カット)

    小さじ1

  • 200ml

  • 味噌

    大さじ1.5

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①厚揚げは熱湯をかけて油抜きをする
  • ②小松菜と厚揚げを食べやすい大きさに切る
  • ③レンジ加熱できる器にAを入れて具材を加え水を入れる
  • ④ふんわりラップか軽くフタをして電子レンジで加熱する 600W10分
  • ⑤ 鶏肉にしっかり火が通っていたら味噌をとかしてよく混ぜ合わせ完成
  • ⑦鍋〆はご飯を入れて溶き卵をかけて再度レンジで1分〜2分加熱冷め具合で変わるのでちょうどいい加減に加熱してください
  • 電子レンジ加熱時間は様子見て調整してください
  • スープの素は味覇使いました

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (1件)