サマープディング レシピ・作り方

「サマープディング」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

食パンとベリーを使ったイギリスの夏のデザートです。サマープディングの紹介です。お手軽に冷凍のミックスベリーを使用しました。ベリーの甘酸っぱさと生クリームの組み合わせはたまらないおいしさです。真っ赤な色が印象的なお菓子、ぜひお試しくださいね。

材料(1台分(直径12cm500mlのボウル))

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 サンドイッチ用食パン4枚を台形になるよう2等分切ります。
  2. 2 鍋に冷凍のままのミックスベリー、砂糖、レモン汁を入れ、中火で2分程くったりとするまで煮て、火から下ろします。
  3. 3 粗熱をとり、ザルで果肉と果汁に分け、果汁は100mlとります。
  4. 4 ボウルにラップを敷き、1を少しずつずらしながら敷き詰めます。3の果汁を内側に刷毛で塗り、3の果肉をボウルに入れます。
  5. 5 残りのサンドイッチ用食パンをのせ、残りの3の果汁を塗ってラップをして、冷蔵庫で一晩冷やします。
  6. 6 ホイップクリームを作ります。ボウルに生クリーム、砂糖を入れ、泡立て器で7分立てにします。
  7. 7 5を裏返してお皿に出し、白い部分があったら残りの3の煮汁を塗ります。
  8. 8 6、冷凍のままのミックスベリー、ミントを飾り完成です。

コツ・ポイント

手順3で煮詰めすぎて果汁が足りない場合は水を足して調節して下さい。 冷凍ミックスベリーは、お好みのフレッシュベリーを使用してもおいしく作ることができます。 今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。

たべれぽ

4.7
5件のレビュー
たべれぽの写真
nonmiya
nonmiya
2024.8.18
4.5
昨年に続き2回目ですが、暑い時に相応しいスイーツだと思います💕 冷凍のミックスベリーとサンドイッチ用のパンに、お砂糖と冷蔵庫にある🍋レモン果汁で簡単に出来ます‼️ 今回はミックスベリーの水分が少なかったのか、食パンの水分が少なかったのか何れか不明ですが、レシピ通りのミックスベリーのシロップ?では全体に行き渡らず、グレナデンシロップを後から塗り足しました😅 グレナデンシロップはチョイ足ししましたが、大きく味が変わる事も無くアイスクリームを添えて美味しく頂きました‼️
たべれぽの写真
nonmiya
nonmiya
2023.8.8
4.4
冷凍のミックスベリーを使い切りたいと思っていたので‼️ ミックスベリーが250gだったのでレシピ通りに作りました。 砂糖40gは甘いかなと思いましたが、ミックスベリーとレモンの酸味でちょうど良い甘さでした💕 出来上がりにアラザンを散らしています。頂く時には生クリーム&アイスクリームを添えて…美味しゅうございました😋

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ