トマトは中サイズだったから二つ! 最初砂糖を少なめにいれたら酸っぱかったから指示通り入れた方がよい!コンソメは多め! 最後にチーズも入れてみた! ベーコン入れてもいいかも!
家族に作ったら、とても人気がありました。 また作りたいと思います。
思わず美味しっ!と言葉が出るほど 玉ねぎの甘さもあって美味しかったです。 リピート確定です😋 メモ📝 ベーコンとほうれん草をプラス コンソメキューブ1つ 塩ひとつまみで◎
美味しかった
玉ねぎはチンして時短しました。それでも飴色玉ねぎを作るのは時間がかかります。 キャベツ、コーン、ベーコンをプラスしました。 玉ねぎの甘味があり美味しいです♪
コンソメ多めに、味見ながら塩も加えました。 砂糖は少なめにいれても良さそうです。 美味しくて好評でした!
おいしい!
たべれぽを見て、コンソメは小さじ2に変更。 まろやかでとっても美味しかったです。
ナマネギを適当に炒めても甘くて美味しくなります! トマト缶で作らないから程よい酸味で本当に美味しい! いつもブロッコリーとエノキを追加して作ってます
マジでうまい
洋風スープ、美味しかったです!
野菜適当に追加しました!おいしい
。
余っていたひき肉でミートボールを作り入れたら美味しかった
砂糖入れなくてもイイかもです。 なんか物足りないので 鶏がらスープいれました
簡単で美味しい!!
ニンニク少しいれて、バター→オリーブオイルに。砂糖は半量いれたけど、入れなくてもいいかも? 薄味ですが、美味しかったです! 追記 トマト⇒トマト缶150くらいと、鶏ガラスープの素追加すると美味しかったです!
水200cc+無塩カゴメ野菜ジュース150ccで調味料は倍量にして作りました! トマトは家にあったミニトマトと新玉ねぎ1個で作りました! とてもおいしくて夫からも好評でした! リピします♡
材料少なく美味しくできて大満足! 身体に優しいお味♪
間違って鶏ガラ入れちゃいましたが、おいしかったです!!次はコンソメで♪笑
いつもよりスープの色が赤く。でも味は変わらず美味しいです。ありがとうございました♪
残り物の生野菜と残り物のウインナーも入れた。10分では火の通りが悪かったので今度は圧力鍋で作ろうと思う。簡単で美味しい。
毎回美味しいです。ありがとうございました♪
シンプルなのに本当に濃厚で美味しいトマトスープが作れました。何度もリピしています。美味しいレシピありがとうございました♪
4人分で、野菜と水が2倍、コンソメキューブ2個、砂糖小さじ1.5、バター35g、黒胡椒、オリーブオイル、パセリはレシピの量のままで作りました。玉ねぎは500W5分でレンジで加熱してから炒めています。 夕食にハンバーグとこちらのスープを作りました!砂糖を控えめにしたのですが、1口目はかなり甘く感じて塩をひとつまみ入れましたが、コンソメを足した方が良かったかも..さっぱりしていておいしかったので、またレシピを変えて挑戦してみます*ˊᵕˋ* 追記)何度も温め直して味が濃くなったのか、次の日に食べた分は何も足さずにおいしく食べられました!
にんじんと余ったピーマンとベーコンも入れました。トマトの酸っぱさも気にならずとっても美味しかったのでまた作りたいです。
玉ねぎ、トマトそれぞれの良さがあまり活かせていない? 玉ねぎを炒める労力に比べて、お味は残念ながら今ひとつでした。
味が薄く感じました。 みなさんの食べレポ参考に調味料足しました。