お鍋で、とろけるチーズのせました。 美味しかったです。
ひき肉には塩胡椒をし、 コンソメ2つ、砂糖 大1、醤油とウスターソース、すり下ろしにんにくを小さじ1ずつ入れました。崩れちゃったし、食べずらかったけど、炊飯器で作れるのは手軽で美味しかった!
ひき肉にはクレイジーソルトと胡椒を入れました!すごくシンプルなソースなのでひき肉の味付けは正解でした(笑)美味しかったです!でも分量通りだとうちの男衆には量が物足りなかったみたいです(^^;;次回はもう少し分量増やそうと思います♪̊̈♪̆̈
トマト缶がなかったので、コンソメ味で。挽肉の隠し味にカレー粉を小さじ2入れてみました。 炊飯器の隙間にしめじも…ただ、炊飯器が煮込みに適用していなかったため手動で炊飯を切ることに。次回はお鍋でコトコト煮てリベンジします♬ トマトを刻んだソースをかけて食べました!
コンソメ味で作りました。 これなら手軽に作れるのでリピしようと思います。
いつもなら巻くロールキャベツを作っていましたが、炊飯器で簡単ロールキャベツが作れるのを見て、作りました! 子供がトマトが嫌いなので、コンソメと椎茸を入れてみました。 メッチャ簡単で美味しかったです💕
ひっくり返すのが大変で途中イラっとしました(´・_・`)笑 粉チーズをかけました!
トマトの優しい味で美味しかったです♬帰りが遅い時でも朝仕込んでおけるのがいいですね(o^^o)
炊飯器ではなく、鍋で煮込みました。
母がつくりました☺️ 煮込みハンバーグの味付け フライパンで🙌
合挽肉→400g 炊飯器→3合炊 調味料の分量はそのままで✩ 少しトマトの酸味が残ってましたが、ボリュームたっぷりで大満足の一品でした💓 粉チーズもかけたらより美味しかった〜
キャベツの種類が悪かったのか??キャベツがとろとろにならず、微妙な仕上がりになってしまいました。 余った分は翌日に、鍋に入れて煮直しました。 チーズも足して味変しました。
耐熱ボールでレンジで調理して、息子がトマト缶が苦手なので、コンソメ味にしました^_^最高!リピ確定です!
炊飯器で簡単においしくできました\(^^)/ 写真はカットしたものですが、切り分けるとき、ケーキみたいと子供も喜んでくれたので、 パーティーにもつかえるレシピだとおもいました☆
トマトソースの味がシンプルすぎるかと思ったけど大丈夫!鍋で美味しく作れました!
釜の中で包丁カットしましたが、中々芯が切れず切り分けるのが少し難しかったです。 味は普通のロールキャベツ。 釜を傷つけそうなので、リピートするかは考えます。
ブイヨンを使いました 盛り付けに苦戦しましたが、とってもおいしくできました
美味しかった
3合炊きの炊飯器で作りました。簡単にできて美味しかったです
豚肉で作ってみました。美味しいかったです。
普通に美味しかったです!
電気圧力鍋で作りました!美味しかったです!
炊飯器だからすごく簡単!断面も綺麗でオシャレ♡リピします!
2回目です!耐熱ボールで600w4分✖️2回と2分で出来ました^ ^
炊飯器から出すのがこわかったですが、汁だけ先に出してお皿でひっくり返したら上手に出せました(⌒▽⌒) ロールキャベツの手間がなく簡単でおいしかったです!
普段はコンソメ派でしたが こちらを食べてからは トマトソース派になりましたね💕💕💕
牛乳を入れてまろやかにしました★1回の炊飯だったら中が赤いというコメントがあったので、念のため炊飯終わった後1時間保温で火を通しました。美味しかった♪
トマトソースが美味しかったです!
とっても美味しく出来ました☺️💗 炊飯器で出来てとても簡単に時短で出来ました!! 必ずリピします!ありがとうございました*✲(◍•ᴗ•◍)✲
とっても簡単で美味しくできて大満足です! 炊飯器にお任せなのが嬉しいですね❤︎