海苔は鮮度が落ちやすいので、封を開けたらおいしいうちに使い切りたいですよね。今回はそんなときにおすすめしたい、「海苔おかず」レシピをご紹介します。細かくちぎった海苔をたっぷりとかけた長芋のりまみれや、シンプルだけどまた食べたくなる香りののり汁などをご紹介します。せひチェックしてみてくださいね。
「のり、余ってませんか?」ささっと簡単“海苔の使い切りおかず”レシピ5選
1.鶏もも肉と絹さやの海苔和え
磯の風味が食欲をそそる、鶏もも肉と絹さやの海苔和えをご紹介します。ドレッシングに加えたのりの佃煮と仕上げにかけた焼きのりで、どこを食べてものりのよい香りが楽しめる一品です。鶏もも肉はフォークで数ヶ所穴を開けると火の通りが均一になりますよ。鶏もも肉以外にも、鶏ささみや鶏むね肉でもお作りいただけますので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 鶏もも肉・・・120g
- 料理酒・・・大さじ1
- 絹さや・・・70g
- 冷水 (冷やす用)・・・適量
- のり (全型)・・・1枚
- (A)のりの佃煮・・・大さじ1
- (A)マヨネーズ・・・大さじ1
- (A)しょうゆ・・・小さじ1
作り方
準備.絹さやのヘタと筋を取っておきます。
1.絹さやを半分に切り、耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱したら冷水に取って冷まします。
2.鶏もも肉にフォークで数ヶ所穴を開け、耐熱ボウルに鶏もも肉と料理酒を入れてラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱します。粗熱を取ったら一口大に切ります。
3.のりを手で一口大にちぎります。
4.ボウルに(A)を入れてよく混ぜたら、よく水気を切った1、2を入れて混ぜます。
5.お皿に盛り、3を飾ったら完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
2.おつまみにも 長芋のりまみれ
長芋が見えないくらいたっぷりとのりをかけて仕上げた、長芋のりまみれを作ってみましょう!フライパンで長芋とちりめんじゃこを炒め、ポン酢とわさびで味つけしたら、細かくちぎったのりをたっぷりのせます。作りたては海苔のパリッとした食感が楽しめ、少し時間をおくとしっとりとした海苔が長芋と馴染んでとてもおいしいですよ。
材料(2人前)
- 長芋・・・250g
- のり (19×20cm)・・・5枚
- ちりめんじゃこ・・・20g
- 小ねぎ (小口切り)・・・少々
- ごま油・・・大さじ2
- (A)ポン酢・・・大さじ1
- (A)わさび・・・小さじ1/2
作り方
準備.(A)を合わせておきます。
1.長芋は皮を剥き、1cm幅の短冊切りにします。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れ全面がこんがりきつね色になるまで炒めます。
3.こんがり焼き色がついた2にちりめんじゃこを加え、(A)を回しかけよく絡め、お皿に盛ります。
4.のりを手で細かくちぎり、3の上に乗せ小ねぎをかけたら完成です。
3.山芋とひき肉の磯辺揚げ
山芋の中でも弾力がある大和芋を使った磯辺揚げをご紹介します。すりおろした大和芋に鶏ひき肉や調味料を加えてのりで包み、こんがりと揚げ焼きにしました。表面はカリッと、中はもちもちとした食感で、塩気の効いた生地と海苔の風味が合わさってついつい止まらなくなるおいしさ!お酒のおつまみにもおすすめの一品です。ぜひ挑戦してみてくださいね。
材料(2人前)
- 大和芋・・・100g
- 鶏ひき肉・・・50g
- 小ねぎ・・・2本
- (A)片栗粉・・・大さじ1
- (A)料理酒・・・小さじ1
- (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
- (A)塩・・・小さじ1/2
- のり (19×20cm)・・・1枚
- 揚げ油・・・適量
- しょうゆ・・・小さじ2
- 塩・・・小さじ1
作り方
準備.大和芋は皮をむき、すりおろしておきます。
1.小ねぎは根元を切り落とし、小口切りにします。
2.ボウルに大和芋、鶏ひき肉、2、(A)を入れ、混ぜ合わせます。
3.のりは8等分に切ります。2をのせて包みます。
4.揚げ油をフライパンの底から1cm程の高さまで入れ、170℃に熱します。3を入れ、中に火が通るまで5分程揚げ焼きにしたら油を切ります。
5.お皿に盛り付け、しょうゆ、塩を添えて完成です。
4.アボカドの海苔巻き天ぷら
おかずにも、おつまみにもおすすめ!アボカドの海苔巻き天ぷらをご紹介します。クリーミーなアボカドとのりの香ばしい風味がよく合い、子どもから大人まで大好きな味わいです。天ぷら衣は卵の代わりにマヨネーズを使うのがポイント。サクッと仕上がりますよ。お好みで塩やしょうゆをつけてお召し上がりくださいね。
材料(2人前)
- アボカド・・・1個
- のり (全型)・・・1枚
- 薄力粉・・・大さじ1
-----天ぷら衣-----
- 薄力粉・・・50g
- 冷水・・・100ml
- マヨネーズ・・・大さじ1
- 揚げ油・・・適量
- 塩・・・小さじ1
- しょうゆ・・・小さじ1
作り方
1.アボカドは半分に切り、種を取り除き、8等分のくし切りにして皮をむきます。
2.のりは8等分に切ります。
3.1に2を巻き、薄力粉を茶漉しでふるいかけます。
4.天ぷら衣を作ります。ボウルに冷水、マヨネーズを入れてよく混ぜ合わせ、薄力粉を加えてダマが残る程度に軽く混ぜ合わせ、3をくぐらせます。
5.鍋底から3cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、4を入れて3分ほど揚げます。油を切り、お皿に盛り付けて完成です。
5.シンプル簡単 のり汁
だしとのりの旨味が存分に味わえる、シンプルで簡単なのり汁をご紹介します。だし汁を鍋でひと煮立ちさせたら、細かくちぎったのりを入れた器に注ぎます。湯気とともにふわっと香る磯の香りと、だしの香りが食欲をそそること間違いなし!仕上げに添えたわさびがいいアクセントになって何度も作りたくなるおいしさです。食卓に温かい汁物があるとほっと落ち着きますよね。ひとり分の汁物が欲しいときや、忙しい朝にもおすすめの一品です。
材料(1人前)
- のり (10×18cm)・・・1枚
- (A)水・・・200ml
- (A)料理酒・・・大さじ1/2
- (A)薄口しょうゆ・・・小さじ1/2
- (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/3
- わさび・・・適量
- 白いりごま・・・適量
作り方
1.のりは手で細かくちぎります。
2.鍋に(A)を入れ、ひと煮立ちしたら火を止めます。
3.器に1を入れ、2を注ぎます。お好みでわさびを添え、白いりごまをちらして完成です。
香り豊かなのりを使っておかずを作ろう!
いかがでしたか。今回はのりを使ったおかずレシピをご紹介しました。磯の香りが楽しめるのりは、子どもから大人まで大好きな味わいですよね。余ったのりを使い切りたいときは、今回ご紹介したレシピをぜひ参考にしてみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。